locked
ダウングレード権行使の際のインストールメディアについて RRS feed

  • 質問

  • 知り合いがボリュームライセンスでWindows Server R2 2008 Datacenter Editionを購入しました。これをVMWare上にダウングレード権を使い、Windows Web Server 2008(32bit)としてインストールをするそうです。しかし、Web Serverのメディアは持っていないようです。以下のようなことは可能でしょうか?

    ■質問1

    ①MSDNや評価版のWindows Web Server 2008(32bit)をVMWare上にインストールし、VLのライセンスを使用する。

    ②ボリュームライセンスセンターからisoイメージをダウンロードする。

    ③①②が不可能な場合、ダウングレードする際のメディアはどのように用意すればよろしいでしょうか?

    • 移動 Robin_Ren 2012年10月3日 22:45 merge forum (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2010年11月17日 2:10

回答

  • ボリュームライセンスでの権利、契約解釈などに関しては Microsoft に直接お問い合わせください。
    http://www.microsoft.com/japan/customer/volumelicense/default.aspx

    なお、私見ですが、MSDN や TechNet サブスクリプションはまったく別の契約であるため、利用できないと考えています。


    質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。
    • 回答としてマーク 三沢健二 2010年11月29日 2:35
    2010年11月17日 14:16
  • Windows Server の場合は、ダウングレードインストール用のメディア提供サービスがありますので、そちらを使うのが良いでしょう。

    詳しい事は http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/downgrade-rights.mspx にある「Windows Server メディア オーダー サイト提供のWindows Server 2008 R2 ダウンエディション キット 」をご覧ください


    MVP for Virtual Machine : Networking
    • 回答としてマーク 三沢健二 2010年11月29日 2:35
    2010年11月18日 0:45

すべての返信

  • ボリュームライセンスでの権利、契約解釈などに関しては Microsoft に直接お問い合わせください。
    http://www.microsoft.com/japan/customer/volumelicense/default.aspx

    なお、私見ですが、MSDN や TechNet サブスクリプションはまったく別の契約であるため、利用できないと考えています。


    質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。
    • 回答としてマーク 三沢健二 2010年11月29日 2:35
    2010年11月17日 14:16
  • Windows Server の場合は、ダウングレードインストール用のメディア提供サービスがありますので、そちらを使うのが良いでしょう。

    詳しい事は http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/downgrade-rights.mspx にある「Windows Server メディア オーダー サイト提供のWindows Server 2008 R2 ダウンエディション キット 」をご覧ください


    MVP for Virtual Machine : Networking
    • 回答としてマーク 三沢健二 2010年11月29日 2:35
    2010年11月18日 0:45