locked
名前解決問い合わせ時のリターンコードについて RRS feed

  • 質問

  • クライアント端末からWin2008のDNSサーバに名前解決の問い合わせした場合(nslookupやdigコマンド等)のリターンコードを確認する方法はありますでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    2016年9月28日 11:59

すべての返信

  • こんにちは。

    DNSサーバーでデバックログを取得することができます。

    このデバックログでDNSクライアントからの名前解決クエリをどのように対処したかを確認することができます。

    デバックは、DNSサーバーのプロパティからデバック タブで有効にすることができますので、期待する結果を得ることができるか確認してみてください。

    2016年9月29日 2:10
  • チャブーンです。

    補足です。一応こういうネタもあるようですね。

    https://technet.microsoft.com/en-us/library/dn800669(v=ws.11).aspx


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年9月29日 6:23
    2016年9月29日 4:25
  • ご回答いただきありがとうございます。

    デバッグログ取得できたのですが、

    2016/09/29 18:55:34 054C PACKET  0000000004246310 UDP Snd 192.168.1.40    5df1 R Q [8281   DR SERVFAIL] A   

    上記のうちのどれがリターンレコードなのでしょうか?

    調べたのですが、分かりませんでした。

    どなたか読み方を教えていただけませんでしょうか。


    2016年9月29日 10:38