locked
System Event Notification Service / sens が出て、guest アカウントが使用不能になりました RRS feed

  • 質問

  • 突然、System Event Notification Service のエラーというものが出て、

    (「System Event Notification Service サービスに接続できませんでした。」)

    普段使っているユーザーアカウント (GUEST)がほぼ使用不能になりました。もう一つのアカウントは一応使えますが、

    インターネットの接続は不能です。調べると、netsh winsock reset というコマンドで直ることが多いとありましたが、

    やってみたところ、直りませんでした。GUESTのアカウントに、大事なデータがあって、使えないと非常に困るし、

    ネットが無いと、違うアカウントでもPCが役に立ちません。

    netsh winsock reset で直らない場合、他にどのような手段がありますでしょうか。解決策をお持ちの方、お教えいただければ幸いです

    2013年10月15日 10:32

回答

  • こんにちは、honolulu437 さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    こちらのマイクロソフト コミュニティのスレッドではnetsh winsock reset コマンドを実施する以外にも情報が出ておりましたのでご確認されてみてはいかがでしょうか?

    パソコンを立ち上げると「Windowsサービスに接続出来ませんでした。」というメッセージが出ます。
    http://answers.microsoft.com/thread/9ef42f8a-559f-4aec-8773-349276d26533

    ただこちらのスレッドでは最終的にシステムの復元をされたそうなので、場合によっては必要な情報を退避させた上でシステムの復元をされたほうが良いかもしれませんね。


    少しでもご参考になりましたら幸いです。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年10月17日 8:10
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年10月25日 1:52
    2013年10月16日 5:46