トップ回答者
Windows10 1809の配信の最適化におけるダウンロードモードについて

質問
-
いつもお世話になっております。
掲題の件についてご質問をさせていただきたく、失礼いたします。
現在、GPOにて配信の最適化が未構成の状況となっているのですが、ダウンロードモードを未構成としている場合、ダウンロードは何が採用されるのかご教示いただきたく存じます。
※wsusサーバによるクライアント管理をしておりますので、テスト端末に対して更新プログラムひとつ配信した上でテスト端末でコマンドGet-DeliveryOptimizationStatusを打ったとき、ダウンロードモードが99になっていたので、おそらく99なのでは推測しています。
以上です。
回答
-
横から失礼します。
配信最適化リファレンス内に記載されている簡易 (99)の解説で以下の様な記述があるので、 配信の最適化のクラウド サービスにアクセスできない環境 (インターネット接続環境が無い、フィルタリングでブロックされている等) で、自動的に簡易 (99)へ切り替わっている可能性は考えられないでしょうか?
「簡易モードは、配信の最適化のクラウドサービスの使用を完全に無効にします (オフライン環境)。 配信の最適化のクラウド サービスが利用できない場合やアクセスできない場合、またはコンテンツのファイルサイズが 10 MB の場合、配信の最適化は自動的にこのモードに切り替わります。」
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年10月3日 8:28
- 回答としてマーク Ktyuhdg 2019年10月15日 3:03
すべての返信
-
Microsoft の公開情報によれば、既定値は「LAN (1)」であると書かれていますね。
Hebikuzure aka Murachi Akira
-
横から失礼します。
配信最適化リファレンス内に記載されている簡易 (99)の解説で以下の様な記述があるので、 配信の最適化のクラウド サービスにアクセスできない環境 (インターネット接続環境が無い、フィルタリングでブロックされている等) で、自動的に簡易 (99)へ切り替わっている可能性は考えられないでしょうか?
「簡易モードは、配信の最適化のクラウドサービスの使用を完全に無効にします (オフライン環境)。 配信の最適化のクラウド サービスが利用できない場合やアクセスできない場合、またはコンテンツのファイルサイズが 10 MB の場合、配信の最適化は自動的にこのモードに切り替わります。」
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年10月3日 8:28
- 回答としてマーク Ktyuhdg 2019年10月15日 3:03
-
Hebikuzure aka Murachi Akira様 Lapivy様 ご回答ありがとうございます。 GPOは適用していないため、クラウドにアクセスできていない可能性が高いかと考え、さらに別に端末を用意してテストしてみました。 結果としては2台目の端末であると、ダウンロードモード1になっておりました。 そこで、さらにご質問をさせていただきたいのですが、同一セグメント内にwsusから配信する更新プログラムを持っている端末が存在しない場合にはダウンロードモード99、存在する場合には1になるのではと考えているのですが、どのように考えられますでしょうか? 現在のお客様環境ではどのような動きになっているのかを説明をしたく考えており、ご教示頂けますと幸いです。
-
こんにちは。フォーラムオペレーターのFanです。
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
Hebikuzureさん、 Lapivyさん も、適格なアドバイスをいただきありがとうございました。
またご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければ本当に有難いです.
FAN
Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com
- 編集済み flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年10月1日 8:54