お世話になります。
現在運用中のWindowsServer2000を、Hyper-V上に構築することを検討しています。
構築イメージとしては、
①サードパーティー製バックアップソフトでサーバのフルイメージを取得
②Hyper-V上にそのまま復元
既に購入済みの「Acronis<sup>®</sup> Backup & Recovery<sup>™</sup> 10」を所有していたため、
本製品を使用し、サーバフルイメージを取得し、
当ツールのウィザードよりHyper-V上に環境を復元することが出来ました。
しかし、復元の際に「VirtualPC」(vhd)を選択することにより、
IDE137GBの壁(VirtualPCの仕様)により、全てのドライブを復元することができませんでした。
(大きなサイズのドライブは復元不可でした)
よって、別のサードパーティー製バックアップソフトの選定を行っているのですが、
今回のような物理サーバのフルイメージを取得し、仮想化する場合、
イメージ取得元サーバドライブサイズに関わらず、Hyper-Vに対して
フルイメージの取得/回復が比較的容易に出来るサードパーティー製バックアップソフトは何が御座いますでしょうか。
皆様のご経験とお知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。