none
Windows Server バックアップのI/O負荷を下げたい RRS feed

  • 質問

  • Windows Server バックアップについてご相談させて下さい。

    ESXi6.0 仮想ホスト上のVMで Windows Server 2012 R2 を運用しています。
    ストレージはIP-SAN(10G)上の同一LUNから
     ディスク0)システム用(C,Dドライブ)
     ディスク1)バックアップ保管用(Windows Server Backupからバックアップ用にフォーマット)
    の2つのディスクを接続しています。
    ESXi側のディスク設定はThinプロビジョニングです。

    以下のスケジュールバックアップ設定をしています。
    ・バックアップの構成:以下の項目を指定
      ・ベアメタル回復(VSS完全バックアップ)
      ・システム状態
      ・MBR(ディスク0):350MB
      ・Cドライブ(ディスク0):150GB
      ・Dドライブ(ディスク0):750GB
    ・バックアップ専用のハードディスクにバックアップ →ディスク1を指定

    バックアップ時間は2時間半ほどなのですが
    実行中のI/O負荷(特に読込)が高く、IP-SAN側に影響が出てしまっています。

    ・バックアップの構成設定で修正した方が良い箇所が有る
    ・同一LUNのディスクへ保存しない方が良い
    など、もし何か問題が有りそうな点が有りましたらご指摘頂けないでしょうか。

    また、バックアップのI/O負荷を下げるための設定・Knowledgeなどを
    ご存じでしたらご教示頂けないでしょうか。

    宜しくお願いいたします。
    2021年1月28日 10:17

回答

すべての返信

  • チャブーンです。

    この件ですが、バックアップ全体としての負荷を下げるのは難しいと思いますので、以下の情報にあるように、VSSの置き場所や他のWindows機能が影響を与えていないか、などを確認するとよいかと思います。根本的な解決はLUNを分けるしかないように思います。

    Windows Serverで不定期に発生していたvolsnap 25エラーがなおった! (haruru29.net)


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2021年1月28日 12:38
    モデレータ
  • フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
    同じ問題を持っている人々に役に立つために、参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。
    今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    FAN

    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2021年2月1日 7:28
    モデレータ
  • チャブーン様

    ご返信ありがとうございます。
    VSSの置き場所を変えるにしても同一LUN上のボリュームでは効果が低いと思われるので
    切り分けのために、別LUNのボリュームをバックアップ先にする、または
    VSSの置き場所に指定して検証してみたいと思います。

    2021年2月8日 8:04