このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
ハードウェアのことがなんにも書かれていないので、答えようがありませんが、
デバイスマネージャ でネットワークデバイスの表示はどうなっていますか?
たぶんドライバが正しくないのが原因と思いますよ。
デバイスマネージャに認識されていないデバイスは、ありませんか?無ければ、ハードウェア変更のスキャンをかけてみましょう。
そして、Unknown Device デバイスがあれば、それがネットワークカードでしょうから、XP 用のドライバを試しにインストールしてみたらいかがですか。
あと、お使いの PC, マザーボード, NIC の機種や型番も書かれた方が良いと思います。
5年前というと、Windows XP が発売された年ですが、その頃のカードが Vista では、もう認識されないのですかね。ちなみに、NIC の型番などを教えてくだされば参考になります。
>もう一日ネットに繋がるのが遅れたら、アクチベーションできずに、こういった非常事態?の際は、BIOSの時間を少し戻してから起動という方法もあります...。
Windows PM伊藤です。
>でも、もう一日ネットに繋がるのが遅れたら、アクチベーションできずに、VISTAが使えなくなったかも知れません。案外知られていませんが、Beta2以降は電話でのアクティベーションもできるようになっています。困った時は、ぜひお試しください。
伊藤さん、お疲れ様です。
>案外知られていませんが、Beta2以降は電話でのアクティベーションもできるように>なっています。困った時は、ぜひお試しください。
へぇ。知りませんでした。というか、期限を切らした事が無いのですが、期限切れ後も認証画面が出て、そこに電話番号などが、表示されたりするのでしょうか?