locked
http://runonce.msn.com/runonce3.aspxとはなんのことでしょうか。 RRS feed

  • 質問

  • Vistaに付属しているIE7が、”http://runonce.msn.com/runonce3.aspx”という表示を出してフリーズしてしまします。
    「ホーム」のアイコンをクリックすれば続行はしますが、毎回「ホーム」のアイコンを押さなければならないのはせっかくのIE7の長所が半減します。

    このような現象が出だしたのは3ヶ月ほど前からです。これを修正する方法として、レジスターエディターを使ってRunOnce(Complete)をあらたに作り、指標を0から1に変更する方法が紹介されていましたが、こうやっても修復しません。この方法はOSがXPに対する説明だったので、そのせいで機能しなかったのかもしれません。

    いずれにしても、IE7でなければ利用できない業務的なサービスもあるので、他のブラウザでは使用不可能であり、正直言って困っています。なんとか、IE7を下のように動かす方法は内でしょうか。

    よろしくご教示お願いします。
    2008年12月25日 8:16

回答

  • はじめまして。

    以下のページが参考になりそうです。

    http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=80331791247

    お試しください。
    2008年12月25日 8:44

すべての返信

  • はじめまして。

    以下のページが参考になりそうです。

    http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=80331791247

    お試しください。
    2008年12月25日 8:44
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの鈴木裕子です

     

    ひでりん621 さん、大変迅速かつ的確な回答、ありがとうございました!!

     

    runout3について さん、その後いかがでしたか?(ひでりん621 さんが大変的確な回答をしてくださったので、すっかり解決されていると思いますが・・・)

    同様の現象に遭遇した方がこちらのForumにいらした場合に、このスレッドを参考にしていただけるよう、勝手ながら私の方で回答チェックを付けさせていただきました。もし、問題が未解決だった場合は遠慮なくチェックを解除して投稿を続けてくださいね。

     

    参考までに、ひでりん621 さんが紹介されているリンク先のスレッドで、質問者さんが参考にされたとおっしゃっていたKBはこちらです。

     

    Internet Explorer 7 を起動すると空白の Web ページが表示される

    http://support.microsoft.com/kb/945385/ja

     

    これからもForumをご活用くださいね!お待ちしております

    2009年1月8日 2:32