none
Microsoft Teamsの無料版でサインインしようとすると、誰かが既にセットアップしている! RRS feed

  • 質問

  • お客の要望でMicrosoft Teamsを使用しようと、無料版のアプリをダウンロードして自分の持っているマイクロソフトのアカウントのメールでサインイン使用とすると、既に誰かがセットアップしています。別のアドレスでサインインして下さい。と言う様な内容の表示が出ます。

    今まで一度も、Microsoft Teamsをインストールしようとしたことが無く、初めて導入です。覚えがありません。

    マイクロソフトのアカウウントでパスワードを変えて再チャレンジしてもおなじです。

    独自の会社のメールアドレスを使用しています。

    何か問題があるのでしょうか?

    2020年10月1日 6:08

すべての返信

  • Teams のユーザー向けフォーラムは Microsoft コミュニティの Teams カテゴリーになります。

    そちらをご覧になれば、ご質問と同様の内容のスレッドが多数あるのに気づかれるでしょう。

    Microsoft 提供でないドメインのメールアドレスの Microsoft アカウントで Teams 無償版をセットアップしようとすると、このエラーメッセージが表示される場合があります。これはそのメールアドレスのドメイン名ですでに AzureAD の無償版テナントが作られているからです(AzureAD のテナントはメール ドメイン1つにつき1テナントだけ作成できます)。Teams はアカウントの管理に AzureAD を利用しますので、すでに既存の AzureAD テナントが存在していて Teams が作成されていると、書かれているエラーになります。

    対処方法としては、以下の何れかでしょう。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    2020年10月1日 7:37