locked
ターミナルサーバ(Windows2008R2)でクライアント間のデバイスCAL移行について RRS feed

  • 質問

  • 2008R2ターミナルサーバに接続しているクライアントをリプレースすることになり、CALの移行が必要となりました。

    使用しているライセンスはデバイスCALです。

    現状の状況は以下の通りです。

    ①保有しているデバイスCALのギリギリで運用。

    ①先行でリプレースを行ったクライアントが有り、その際に使用しなくなるクライアントをライセンス失効で対応。

    既に失効可能数の上限に達している。

    ②失効を実施してから30日未満。

    ③クライアントのライセンス有効期限にバラつきがあり、新しいクライアントを一時ライセンスで運用した際、移行対象でないクライアントのライセンスを有効期限切れのタイミングで横取りして恒久ライセンスを取得する可能性がある。

    ※有効期限切れのクライアントが接続する前に、一時ライセンスで運用しているクライアントが接続した場合は横取りが発生すると解釈しておりますが、この考え方は正解でしょうか?

    上記、状況下で問題無く移行出来る方法はございますでしょうか?

    Microsoft社様に電話でライセンス再発行等のご依頼をすれば回避できるのでしょうか?

    ご回答の程、よろしくお願いいたします。

    2014年5月12日 1:46

回答

  • ※有効期限切れのクライアントが接続する前に、一時ライセンスで運用しているクライアントが接続した場合は横取りが発生すると解釈しておりますが、この考え方は正解でしょうか?

    Windows Server 2003向けの古い記事ですが、TechNetのターミナル サーバー ライセンス サーバーでクライアント アクセス ライセンスを回復するに次のような説明があります。
    ----------
    クライアントがターミナル サーバーに接続すると、CAL の有効期限がチェックされます。有効期限が 7 日以内に切れる場合、ターミナル サーバーはライセンス サーバーに接続し、CAL を書き換えます。この間に、CAL には 52 ~ 89 日間の別の有効期間が付与されます。
    ----------

    平たく言うと、日常的に接続しているクライアントは有効期限が切れる前にライセンスが更新され、有効期間が延長されます。従って、実質的には期限切れになりませんので、横取りもないと私は理解しています。

    たまにしか接続しないクライアントでは、ご認識のように期限切れが発生し、横取りされることも有り得ると思います。この場合失効可能なライセンスがないと対応が難しいと思いますので、もしこのような状況が想定されるのでしたら、失効可能数が回復する(=失効済みライセンスが期限切れになる)まで移行を延期するのが良いかと思います。

    ご参考になれば幸いです。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年5月13日 0:55
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年5月22日 7:00
    2014年5月12日 13:32

すべての返信

  • ※有効期限切れのクライアントが接続する前に、一時ライセンスで運用しているクライアントが接続した場合は横取りが発生すると解釈しておりますが、この考え方は正解でしょうか?

    Windows Server 2003向けの古い記事ですが、TechNetのターミナル サーバー ライセンス サーバーでクライアント アクセス ライセンスを回復するに次のような説明があります。
    ----------
    クライアントがターミナル サーバーに接続すると、CAL の有効期限がチェックされます。有効期限が 7 日以内に切れる場合、ターミナル サーバーはライセンス サーバーに接続し、CAL を書き換えます。この間に、CAL には 52 ~ 89 日間の別の有効期間が付与されます。
    ----------

    平たく言うと、日常的に接続しているクライアントは有効期限が切れる前にライセンスが更新され、有効期間が延長されます。従って、実質的には期限切れになりませんので、横取りもないと私は理解しています。

    たまにしか接続しないクライアントでは、ご認識のように期限切れが発生し、横取りされることも有り得ると思います。この場合失効可能なライセンスがないと対応が難しいと思いますので、もしこのような状況が想定されるのでしたら、失効可能数が回復する(=失効済みライセンスが期限切れになる)まで移行を延期するのが良いかと思います。

    ご参考になれば幸いです。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年5月13日 0:55
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年5月22日 7:00
    2014年5月12日 13:32
  • こんにちは、hellokinchanさん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後の状況はいかがでしょうか?
    Alfred360さんからの返信がご参考になるかと思い「回答としてマーク」とさせていただきました。


    ライセンスに関してはフォーラムの特性上確実な保証が出来ない点もありますので
    ご不安な点があればお問い合わせいただくこともご検討くださいませ。

    問い合わせ先 - マイクロソフト ボリューム ライセンス
    http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/contact-us.aspx


    宜しくお願い致します。


    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2014年5月22日 7:00