none
SurfaceProでBLE通信の再接続ができない RRS feed

  • 質問

  • Surface pro5で動作するBLE(GATT)通信アプリケーションを開発しています。

    Surfaceの電源ON後、最初の通信は問題なくできるのですが、
    一度Bluetooth通信を切断すると、Surfaceを再起動するまで再接続できません。
    Surface pro5は2台保有していますがいずれも同じ状況です。
    ただし、Windows10の他のPC(HP製)で動作させると、再起動しなくても
    実行ファイルを再起動すれば再接続できます。

    接続失敗時の理由を調べたところ、serviceの検索後、characteristicsを選択して通信しようとしているのですが、
    検出されるcharacteristicsの数が「0」となり接続失敗していました。

    接続相手は、Microchip社製のRN4870で、
    UART Trans parentモードを起動させています。
     service GUID: 49535343-fe7d-4ae5-8fa9-9fafd205e455
     characteristics GUID:49535343-1e4d-4bd9-ba61-23c647249616
    に接続しようとしています。

    自作のソースでも、BLE通信フリーアプリ(Bluetooth LE lab)を使用しても同じ状態でしたので、
    Surface特有の問題かと思い、質問させていただきたく次第です。

    Surfaceだと別のBLE処理が必要なのでしょうか。
    何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。
    2019年12月17日 8:17

すべての返信

  • HoriHさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。

    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

     

    問題を解決するためのより適切なチャネルである MSDNフォーラムにお問い合わせいただくことをお勧めします

     

    https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/home?category=windevja

     

    適切な回答が得られやすくなること、後から検索で回答を探しやすくなる、といったメリットがあるためです。

    宜しくお願い致します。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2019年12月19日 8:02
    モデレータ