トップ回答者
指紋認証の情報はPC内部のどこに保存されているのか

質問
回答
-
以下のページにある通り、生体認証の情報は暗号化されて保存されるそうですが、どこに保存されるかは記載されていません。
Windows Hello とプライバシー
https://privacy.microsoft.com/ja-jp/windows-10-windows-hello-and-privacy
端末側で Windows Hello が設定済みか調べるのであれば、以下のレジストリの有無で判断が可能かと思います。
キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WinBio\AccountInfo\<ユーザーのSID>
値の名前:EnrolledFactors
値のデータ:生体認証方式によ異なる
(私の検証ですと、指紋は "8" で 顔認証は "2" でした)
- 編集済み LapivyMVP 2017年11月20日 23:56 レジストリキーの修正
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年11月24日 6:10
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年12月18日 1:31
すべての返信
-
以下のページにある通り、生体認証の情報は暗号化されて保存されるそうですが、どこに保存されるかは記載されていません。
Windows Hello とプライバシー
https://privacy.microsoft.com/ja-jp/windows-10-windows-hello-and-privacy
端末側で Windows Hello が設定済みか調べるのであれば、以下のレジストリの有無で判断が可能かと思います。
キー:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WinBio\AccountInfo\<ユーザーのSID>
値の名前:EnrolledFactors
値のデータ:生体認証方式によ異なる
(私の検証ですと、指紋は "8" で 顔認証は "2" でした)
- 編集済み LapivyMVP 2017年11月20日 23:56 レジストリキーの修正
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年11月24日 6:10
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年12月18日 1:31
-
フォーラムオペレーターの栗下 望です。
Junya_Suzuki_PCInfra さん、ご投稿いただきありがとうございます。本件その後いかがでしょうか?
Lapivy さんからアドバイスが寄せられていますので、
ご確認いただき、何か進展がございましたら、こちらのスレッドにてお知らせいただければと思います。既に疑問が解決されておりましたら、
参考になった回答への[回答としてマーク]を設定いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望