お世話になります。
新規にインストールしたパソコンで、ユーザー追加の不具合が発生し原因を調査したところ、
C:\Users\Default\AppData\Local\Microsoft\IME12
の権限に問題があり、一般ユーザーにアクセス権を与えることで不具合自体は解決できました。
(以下にその内容があります)
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-security/user-profile-service/2ea37423-2737-4461-9ad3-32f55e3e36c1
この”IME12”フォルダはOffice2007関連のものだと思われますが、
複数同じように作成したはずの端末でこのフォルダがあるものと無いものがあります。
そこで質問なのですが、このフォルダはこの位置に何のタイミングで何によって作成されるものなのでしょうか。
また、ここにこのフォルダがあるのは正しいのでしょうか。それとも無くてもよいものなのでしょうか。