トップ回答者
Windows10のsysprepでエラーになる

質問
-
はじめまして、お世話になります。
Window10 LTSB 2016 Enterpriseを仮想環境にインストールし各種設定を行い、Sysprepを実行して
マスターイメージを作成しようとしたところ、下記メッセージが表示され「OK」を押し下げると
同じメッセージがループするようになってしまいWindows自体も起動出来なくなってしまいました。
「インストールを完了できませんでした。このコンピューターにWindowsをインストールするには、
インストールを再実行してください。」
sysprep時によく起こる事例として、クリーンインストール後グループポリシーで[Microsoft コンシューマー エクスペリエンスを無効にする]を
有効にして、再度セットアップを実行しましたがKMSによるライセンス認証やグループポリシー適用のための
ドメイン参加を行うとそれ以降は同様のエラーが出て、Sysprepを完了することが出来なくなります。
解決、回避方法をご存知でしたらご教示のほどよろしくお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
回答
-
参考になるかわかりませんが、Sysprep実行時は以下の事を確認して実行しています。
・Sysprepを実行するアカウント以外削除されていること
(Administratorなどのデフォルトで存在するアカウントは除きます)
・Sysprepを実行するアカウント以外のユーザープロファイルが削除されていること
また、[Microsoft コンシューマー エクスペリエンスを無効にする]はSysprep実行前に”未構成”に戻す必要があったかと思います。
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2015/12/20/windows-10-1511-sysprep/
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月23日 6:03
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月4日 1:38
-
本題からそれますが、イメージを作成する際に [Microsoft コンシューマー エクスペリエンスを無効にする] を有効にする必要が有るのは、インターネットを通じてお奨めアプリがストアから自動的にインストールされてしまう事を防止する為です。
LTSB の場合はストアが実装されていませんので、[Microsoft コンシューマー エクスペリエンスを無効にする] を有効にする設定は不要かと思います。
また、以下のスレッドは類似の事象の様ですので、参考になるかもしれません。
元々ドメイン参加した状態で sysprep していたのか、[Microsoft コンシューマー エクスペリエンスを無効にする] を有効にする為にドメイン参加したのか分かりませんが、試しにドメイン参加せずに sysprep を実行してみて下さい。
また、カスタマイズ等はせずにクリーンインストールした状態での sysprep に問題は発生しないか確認する事で、原因がクリーンインストール後の作業に有るのか、それとも仮想マシン側に有るのか、切り分けが可能かと思います。
なお、KMS 認証についてもドメイン参加は必須では無く、DNS が適切に構成されていれば、ワークグループでも認証が可能だったかと思います。
- 編集済み LapivyMVP 2017年6月22日 5:52 誤字修正
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月23日 6:03
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月4日 1:38
すべての返信
-
参考になるかわかりませんが、Sysprep実行時は以下の事を確認して実行しています。
・Sysprepを実行するアカウント以外削除されていること
(Administratorなどのデフォルトで存在するアカウントは除きます)
・Sysprepを実行するアカウント以外のユーザープロファイルが削除されていること
また、[Microsoft コンシューマー エクスペリエンスを無効にする]はSysprep実行前に”未構成”に戻す必要があったかと思います。
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2015/12/20/windows-10-1511-sysprep/
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月23日 6:03
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月4日 1:38
-
本題からそれますが、イメージを作成する際に [Microsoft コンシューマー エクスペリエンスを無効にする] を有効にする必要が有るのは、インターネットを通じてお奨めアプリがストアから自動的にインストールされてしまう事を防止する為です。
LTSB の場合はストアが実装されていませんので、[Microsoft コンシューマー エクスペリエンスを無効にする] を有効にする設定は不要かと思います。
また、以下のスレッドは類似の事象の様ですので、参考になるかもしれません。
元々ドメイン参加した状態で sysprep していたのか、[Microsoft コンシューマー エクスペリエンスを無効にする] を有効にする為にドメイン参加したのか分かりませんが、試しにドメイン参加せずに sysprep を実行してみて下さい。
また、カスタマイズ等はせずにクリーンインストールした状態での sysprep に問題は発生しないか確認する事で、原因がクリーンインストール後の作業に有るのか、それとも仮想マシン側に有るのか、切り分けが可能かと思います。
なお、KMS 認証についてもドメイン参加は必須では無く、DNS が適切に構成されていれば、ワークグループでも認証が可能だったかと思います。
- 編集済み LapivyMVP 2017年6月22日 5:52 誤字修正
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月23日 6:03
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月4日 1:38
-
フォーラムオペレーターの栗下 望です。
tamagorou_2333 さん、ご投稿いただきありがとうございます。ご質問いただいた内容ですが、
その後いかがでしょうか?マッキー1128 さんと Lapivy さんから返信が来ておりますので、
ご確認いただければと思います。参考になった回答があれば[回答としてマーク]もご設定くださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望