トップ回答者
Exchange 2010環境のOutlook 2003に対する予定表共有アクセス権限

質問
-
お世話になっております。
Exchange 2010の環境の、
メールボックス・リソースメールボックスの予定表の共有について
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますでしょうか。■環境
・Exchange Server 2010 SP1(RU4)
・Outlook 2010 / 2003■発生した事象
・新規作成したユーザーメールボックス、リソースメールボックスの予定表が、Outlook 2003から表示できない
・上記予定表はOutlook 2010からは表示できる
【詳細手順】
①Exchange上でUserA、UserB、RoomA(リソースメールボックス)を作成する
②UserAでOutlook 2003からメールボックスに接続する
③「予定表」を開き、「共有の予定表を開く」をクリックする
④UserBまたはRoomAを表示し[OK]を押下すると、下記警告メッセージが表示される
「フォルダを表示できません。予定表フォルダが見つかりませんでした。
⑤UserBでOutlook 2010からメールボックスに接続する
⑥「予定表」を開き、「予定表を開く」-「共有の予定表を開く」をクリックする。
⑦UserAまたはRoomAを表示し[OK]をクリックする。
⑧それぞれ予定表が表示される(「空き時間情報」での表示になる。)■実施した対処内容
○予定表の「既定」ユーザーの権限を「AvailabilityOnly」から「Reviewer」に変更。
⇒対象の予定表が開けるようなり、予定の詳細内容を確認できる権限が付与された。
【実施操作の背景】
Exchange 2010環境で作成されたメールボックス上の予定表には
「既定」ユーザーへのアクセス権として「AvailabilityOnly」が付与されるが、
このアクセス権は予定表のみに使える新しいアクセス権限である。
参考) http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd298062.aspx
確認したところ、メールボックスの予定表に「AvailabilityOnly」「LimitedDetails」が付与されている場合、
Outlook 2003からは先述の警告メッセージが表示され、予定表を開くことができなかった。
このことから、予定表のみに使える「AvailabilityOnly」「LimitedDetails」のアクセス権限は、
古いメールクライアント(Outlook 2003)では意図通り動作しないのではないかと予想した。■ご教示頂きたい内容
予想に基づいてOutlook 2003ユーザーの予定表表示の挙動と、
Outlook 2010ユーザーの予定表表示の挙動を同等のものにすることができていますが、
技術情報の裏付け(KBやTechNet、MS回答など)や実際同様の設定をされた方がいらっしゃるかを確認させて頂きたいです。以下内容について誤りないか、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示頂けないでしょうか。
・Outlook 2003でExchange 2010で作成したメールボックスの予定表が見えないのは、「AvailabilityOnly」を解釈できないからである
⇒すなわちOutlook 2003の共存する環境で予定表を共有したい場合は、既定値が利用できない
・権限「Reviewer」(参照者)は、Outlook 2003・2010双方で利用でき、予定内容の詳細表示がされる以上
よろしくお願いいたします。2011年7月6日 6:21
回答
-
関係があるか判りませんがご参考までに。
私が利用している環境でもOutlook2003ユーザーがExchange2010から予定表が共有できませんでした。
下記のhot fixを適用したところ治りました。
文章でかかれている内容では予定表には触れられていませんが、治りました。テスト環境に適応して検証してみる価値はあるかも知れません。
Discription of the Office Outlook 203 hotfix package (Olkintl.msp) : March 9, 2011
2011年7月7日 3:54
すべての返信
-
関係があるか判りませんがご参考までに。
私が利用している環境でもOutlook2003ユーザーがExchange2010から予定表が共有できませんでした。
下記のhot fixを適用したところ治りました。
文章でかかれている内容では予定表には触れられていませんが、治りました。テスト環境に適応して検証してみる価値はあるかも知れません。
Discription of the Office Outlook 203 hotfix package (Olkintl.msp) : March 9, 2011
2011年7月7日 3:54 -
尾藤さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。アスノアさんからの情報を参考にお試しいただければと思います。
今回は私からアスノアさんの返信に[回答としてマーク] をさせていただきました。Exchange Server とOutlook に関しては以下の情報がありますので、Outlook2003/2010 を使用されている環境で機能を比較する際の参考にしていただければと思います。
・Exchange Server と Outlook のバージョン別機能比較:
http://www.microsoft.com/exchange/2010/ja/jp/featurecomparison.aspx#2003_B
今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美2011年7月26日 4:44 -
お世話になります。
関連がありそうと思い、ご質問させて頂きたいのですが
複数のOutlook2003ユーザーから、特定の人物のOutlook2010ユーザーの予定表が共有できません。周りの方から予定表がみれないOutlook2010ユーザーの
アクセス権の設定など確認しましたが、とくに問題がなく困っています。KB2510153のhot fixを適用を試してみる事は有効そうでしょうか?
【発生した事象】周りの方で、WindowsXp(Outlook2003)のPCでAさんの予定表を開こうとすると
エラーメッセージが表示され、予定表が見れなく困っています。
Windows7(Outlook2010)のPCではエラーメッセージは表示されません。
エラーメッセージ
「フォルダを表示できません。予定表フォルダが見つかりませんでした」
確認しましたところ、Outlook2010では予定表が開けましたが
Outlook2003からAさんのスケジュールを開こうとすると、同様のエラーが再現しました。
なお、Aさんの予定表のアクセス権は、問題ありませんでした。
2011年8月23日 2:48 -
URLの記述が違っていて、不適切なサイトとして判定されてしまいましたので、下記に正しいURLを記述しておきます。
Discription of the Office Outlook 203 hotfix package (Olkintl.msp) : March 9, 2011
http://support.microsoft.com/kb/2510153/en-us- 編集済み Kenichi UENO 2012年11月1日 2:16 ハイパーリンク不備の修正
2012年11月1日 2:14