none
関連エンティティに同一エンティティの個別ビューを設置することは可能か RRS feed

  • 質問

  • エンティティ(A):関連エンティティ。ビューが多い
    エンティティ(B):主エンティティ

    タブレット用CRMアプリを使用していますが
    エンティティ(A)のビューが沢山ある為、
    都度該当ビューを選択する必要があり手間がかかる状況です。

    エンティティ(B)フォーム画面のナビゲーション部分に
    関連エンティティ(A)として設置した場合
    クリックすると表示されるのがエンティティ(A)のデフォルトのビューが表示されます。

    エンティティ(A)を複数に分割してビューの数を減らすのが最善なのかもしれませんが
    エンティティ(A)の主要なビューのリンクを個別に
    ナビゲーション(B)の関連エンティティとして設置する事は可能でしょうか。

    2017年6月1日 1:56

回答

  • まず、フォームのカスタマイズの「ナビゲーション」にN関連するエンティティを表示すると

    タブレット用CRMアプリ主エンティティレコード選択時の初期画面に表示されると思います。

    これはおそらく、1エンティティに対し、1つしか表示できません。

    ビュー別に複数表示したい場合は、サブグリッドで表現するしかないと思います。

    その際にそれぞれのサブグリッドに対し、該当ビューデフォルトビューを設定すればよいかと思います。

    サブグリッドであれば、1エンティティに対し、(デフォルトビューを別にして)複数の表示が可能です。

    データがどういったものかわからないので適切でないかもしれませんが。

    • 回答としてマーク rias.crm 2017年12月5日 1:42
    2017年6月1日 2:25

すべての返信

  • まず、フォームのカスタマイズの「ナビゲーション」にN関連するエンティティを表示すると

    タブレット用CRMアプリ主エンティティレコード選択時の初期画面に表示されると思います。

    これはおそらく、1エンティティに対し、1つしか表示できません。

    ビュー別に複数表示したい場合は、サブグリッドで表現するしかないと思います。

    その際にそれぞれのサブグリッドに対し、該当ビューデフォルトビューを設定すればよいかと思います。

    サブグリッドであれば、1エンティティに対し、(デフォルトビューを別にして)複数の表示が可能です。

    データがどういったものかわからないので適切でないかもしれませんが。

    • 回答としてマーク rias.crm 2017年12月5日 1:42
    2017年6月1日 2:25
  • ご返答ありがとうございます。

    以下の事が可能なのか教えてください。

    (知識不足の為、説明下手及び的外れな説明ですいません)

    エンティティ(A)のビューa,b,cの3つが必要な場合

    ビュー相当のエンティティを作成してフォームに関連エンティティとすることは出来るのでしょうか

    ビューa,b,c相当のエンティティを3つ新規作成した場合

    作成したエンティティ自体は実データが無く、

    エンティティ(A)の情報の表示のみまたはリンク。

    2017年6月1日 4:40
  • 何かサンプルデータでイメージを添付して頂いたほうがわかりやすいと思います。

    エンティティ(A)以外のエンティティ(?)が登場してきているように思われます。

    実データを持たない表示用のエンティティという扱いが特殊な使い方に思えます。

    2017年6月1日 5:46