トップ回答者
共有設定の削除

質問
-
お世話になります。
クライアントからファイルサーバにアクセスすると、ある1つの共有フォルダに対して、
2つの共有フォルダ名(共有名)が表示され、1つはクリックすると普通に開けますが、
もう一つの方は開けない状況です。
開ける方の共有名が正しい共有名なので、開けない方の共有名の設定を削除したいのですが、
サーバ上で共有設定を確認すると、正しい共有名(開ける方の共有名)で設定されている
状態となっており、開けない方の共有名の設定を削除する手順が判らない状況です。
共有名の削除について、アドバイス等を頂けると非常に助かります。
大変申し訳御座いませんが、よろしくお願い致します。
回答
-
こちらの件ですがコマンドプロンプトから「net share」と実行したときはどう見えていますでしょうか?
開けない方の共有名をコマンドプロンプトから「net share <共有名> /delete」を実行して共有が解除されるか確認してみてください。
- 回答の候補に設定 kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 6:39
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月16日 7:23
-
チャブーンです。
この件ですが、ひとつの共有設定において、サーバー側で2つ同時に設定する方法は、
ふつうはないはずです。普通にあるようです。ですか、クライアント側に「過去の共有設定ファイルのキャッシュ」が残っている可能性も考える必要があります。これは「オフラインファイル」の機能で実現されているため、クライアント側のオフラインファイルのキャッシュを削除すると改善する可能性が高いです。やりかたはしたのページを参考にしてみてください。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP 2020年9月13日 7:21
- 回答の候補に設定 kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 6:39
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月16日 7:23
-
共有名は1つのフォルダーに対して複数設定できますね。GUI からでも簡単に設定できます。
※同じフォルダーに対して異なる共有名を複数設定すると、共有名ごとにネットワークアクセス許可を別々に設定できるので、片方の共有名でアクセスでき、別の共有名ではアクセスできない、ということはあり得ます。
ただ現在は共有名は1つしか設定されていないということなので、kaz8629 さんやチャブーンさんの書かれている方法で対処してみるのが良いと思います。
※複数の共有名が設定されていないかどうかは再確認された方が良いとは思いますが。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 6:39
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月16日 7:23
すべての返信
-
こちらの件ですがコマンドプロンプトから「net share」と実行したときはどう見えていますでしょうか?
開けない方の共有名をコマンドプロンプトから「net share <共有名> /delete」を実行して共有が解除されるか確認してみてください。
- 回答の候補に設定 kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 6:39
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月16日 7:23
-
チャブーンです。
この件ですが、ひとつの共有設定において、サーバー側で2つ同時に設定する方法は、
ふつうはないはずです。普通にあるようです。ですか、クライアント側に「過去の共有設定ファイルのキャッシュ」が残っている可能性も考える必要があります。これは「オフラインファイル」の機能で実現されているため、クライアント側のオフラインファイルのキャッシュを削除すると改善する可能性が高いです。やりかたはしたのページを参考にしてみてください。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP 2020年9月13日 7:21
- 回答の候補に設定 kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 6:39
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月16日 7:23
-
共有名は1つのフォルダーに対して複数設定できますね。GUI からでも簡単に設定できます。
※同じフォルダーに対して異なる共有名を複数設定すると、共有名ごとにネットワークアクセス許可を別々に設定できるので、片方の共有名でアクセスでき、別の共有名ではアクセスできない、ということはあり得ます。
ただ現在は共有名は1つしか設定されていないということなので、kaz8629 さんやチャブーンさんの書かれている方法で対処してみるのが良いと思います。
※複数の共有名が設定されていないかどうかは再確認された方が良いとは思いますが。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月15日 6:39
- 回答としてマーク kumo-msftMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年10月16日 7:23