ユーザアカウントのログオン時間を制限するにあたって
既定のドメインセキュリティポリシーで、『 ログオン時間を経過した場合はユーザーを強制的にログオフさせる 』を有効にし
テストアカウントにログオン時間を設定したのですが
XPで対象アカウントが使用時間を越えても強制的にログオフされませんでした。
いろいろと調べているのですが、原因がわからずどのように対処してよいか御存知の方がいれば教えてください。
上記のポリシーに合わせて『ログオン時間の有効期限が切れるとクライアントを切断する』も設定していますが、
こちらは有効になり社内HPやCIFSアクセスなどが時間になると接続できなくなります。
WindowsXPクライアントで以下は確認しており、何故強制ログオフされないのか判らない状況です。
・ローカルグループポリシーで確認すると該当ポリシーはドメインから適用されている
・gpresultコマンドで確認してもドメインセキュリティポリシーは適用されている
・イベントログ上には特別エラーが表示されていない
こちらの環境は
DCはWindows2003 ×3台構成です。(最新パッチまで適用済みです)
クライアントはWindows XP sp2 (最新パッチまで適用済みです)