お世話になっております。
Windows7をクライアント展開するに当たり、参照コンピュータのプロファイル情報をクライアントPCにそのまま展開したいと考えています。
(コピーしたい情報はブラウザの情報です。)
手順としては、参照コンピュータのユーザをAdministraorのみにして、以下の応答ファイルでsysprepします。
※関係ない設定項目は省略
- <settings pass="specialize">
- <component name="Microsoft-Windows-Shell-Setup" processorArchitecture="x86" publicKeyToken="31bf3856ad364e35"
language="neutral" versionScope="nonSxS" xmlns:wcm="http://schemas.microsoft.com/WMIConfig/2002/State"
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
<Value>dABhAGsAdQBtAGEAUABhAHMAcwB3AG8AcgBkAA==</Value>
<PlainText>false</PlainText>
</Password>
<LogonCount>10</LogonCount>
<Username>administrator</Username>
</AutoLogon>
<CopyProfile>true</CopyProfile>
</component>
上記sysprep後にイメージをキャプチャし、MDT2010を使用してクライアント展開しますが、プロファイルが上手くコピーされません。
※ユーザは展開後もadministratorのみです。
ちなみに、上記でsysprepした参照コンピュータを起動し、「Windowsへようこそ」画面からセットアップして立ち上げた場合は
問題なくプロファイルがコピーされています。
次に、sysprep後に参照コンピュータを起動し、「Windowsへようこそ」画面からセットアップして立ち上げた状態で更にsysprep
を行ってからキャプチャしたイメージを使ってMDT2010で展開した場合は上手くプロファイルがコピーできました。
ここまでまとめると、sysprepを1回だけ行った場合、そのまま参照コンピュータを再度立ち上げてセットアップすればプロファイルがコピーされる。
ただし、sysprepを1回行ったイメージをキャプチャしてMDT2010を使用して展開するとプロファイルがコピーされない。
sysprepを行い、再度起動・セットアップ後、もう一度sysprepを行ったイメージをキャプチャした場合はMDT2010で展開
を行ってもプロファイルがコピーされる。
という動きになります。
運用として2回必ずsysprepしても良いのですが、何故このような動作をするのか分かる方がいらっしゃれば
是非とも原因や解決法をご教示いただければと思います。