none
グループポリシーのスタートアップ スクリプトが実行されない RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。

    下記の環境にてクライアントを起動後、 スタートアップ スクリプトが実行されません。

    ただ、再起動をすると実行されます。

    gpresult /z のスタートアップ スクリプトの「実行時間:」も更新されています。


    上記の状況から「高速スタートアップ」を「無効」にするだけだと思うのですがGPOでレジストリを設定するのは避けたく、何か他にスタートアップ スクリプトを実行する為に見直す設定がないかご教示頂きたくお願いいたします。

    サーバー:Windows Server 2012 R2

    クライアント:Windows10 1809

    GPOの内容:

    ・コンピュータの構成-Windows の設定-スクリプト-スタートアップ

    ・コンピュータの構成-管理用テンプレート-システム-ログオン「コンピュータの起動およびログオンで常にネットワークを待つ」を「有効」

    ・コンピュータの構成-管理用テンプレート-システム-スクリプト-「ログオンスクリプトを同期的に実行する」を「有効」

    ・コンピュータの構成-管理用テンプレート-システム-シャットダウン-「高速スタートアップの使用を要求する」を「無効」

    ・コンピュータの構成-管理用テンプレート-システム-グループ ポリシー「ログオン 遅延の設定」を「無効」

    ・コンピュータの構成-管理用テンプレート-システム-スクリプト-「グループ ポリシー スクリプトの最大待機時間を指定する」を「有効」32000秒

    スタートアップ スクリプトの置き場所:

    %SystemRoot%¥SYSVOL¥Sysvol¥ドメイン名¥Policies¥GUID¥MACHINE¥Scripts¥Startup



    2020年11月18日 10:42

すべての返信

  • 追加情報として

    gpresult /h xxx.html

    を取得したところ以下のエラーが発生していました。

    イベントID:7320

    イベントの説明:エラー:コンピュータがサイトにないと判断されました。エラーコード 0x77F。

    2020年11月20日 0:42
  • 2020年11月20日 9:54
  • フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます

    この後の状況はいかがでしょうか。

    今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

    FAN


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2020年11月23日 1:56
    モデレータ
  • ご回答ありがとうございます。

    しばらくこちらにアクセスしておらず確認が遅くなってしまい申し訳ございません。

    来週さっそくサイトとサブネットの確認をして結果ご報告いたします。

    2020年11月27日 10:27
  • 確認したところADサーバーを導入したメーカーでサイトとサブネットの設定がされていました。

    設定外のサブネットでログインしていたため、イベントID:7320のエラーが出ていたようです。

    設定されたサブネットでログインしたところ、上記エラーは出ませんでした。

    ですが、相変わらずスタートアップ スクリプトは実行されません。

    引き続き何かお分かりになりましたらご助言のほどお願いいたします。

    2020年12月21日 8:52