既存のファイルサーバー(Windows Server 2003R2 standard 32bit環境)においてFSMT1.2を使用して、別のファイルサーバー(Windows Server 2008R2 standard環境)にデータ移行したいと考えています。
サーバ移行ウィザードにて、ソースファイルサーバを追加する際に、WMIを使用できないため、接続できないとのエラーメッセージが発生し、先に進められません。
エラーメッセージ:
「WMIを使用してサーバーxxxxxに接続できません。
エラー メッセージ:アクセスが拒否されました。(HRESULT からの例外:
0x80070005(E_ACCESSDENIED)」
※xxxxxにはマシン名が表示されます。
前提要件として、ソースサーバ(移行元サーバ)にてWMIの呼び出し許可を設定することとあるのですが、具体的にどのような設定が必要になるのでしょうか?なおネットワークとしては接続できています。
また、ほかに前提要件などありましたらご教示いただきたくよろしくお願いします。