質問者
Dドライブが実際の容量と違う

質問
すべての返信
-
現在、手元に検証できるリソースが全くないので何とも言えませんが、仮想記憶でとられているのでないとすると、あとはDドライブにCドライブのシャドウコピー領域が設定されている可能性ぐらいでしょうか。
Dドライブのプロパティに「シャドウコピー」というタブがあるはずです。
Cドライブのシャドウが設定されているかもしれません。その場合、使い方がわからなければ「2008R2 シャドウコピー 設定」をキーワードにしてググってみてください。設定そのものを破棄・変更しなくても古いシャドウコピーを削除することで容量を確保することができます
- 編集済み iwasa 2020年8月6日 1:05
2020年8月6日 1:04