locked
コマンドでのアプリケーションプール情報の取得 RRS feed

  • 質問

  • Windows2003Serverで、インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャのアプリケーションプールに、

    表示される内容(アプリケーションプール名、状況)を、コマンドで参照したいのですが、可能でしょうか。

    「cscript iisapp.vbs」を試してみたのですが、表示されないアプリケーションプールがあります。

    どなたか、分かる方がいましたら、ご教授願います。

     

     

    • 移動 Wang Huang 2012年10月2日 1:40 (移動元:Internet Information Services 5.x, 6.0 - 全般)
    2008年10月7日 23:11

回答

  • こんにちは、naginoです。

     

    iisapp はアプリケーションプールではなく、現在実行中のワーカープロセスをリストアップします。

    http://technet2.microsoft.com/WindowsServer/ja/library/552ed70a-208d-48c4-8da8-2e27b530eac71041.mspx?mfr=true

    ですので、アプリケーションプールがすべてリストアップされるとは限りません。

     

    IIS7 ですと以下のコマンドで可能ですが、IIS6 では該当するコマンドがありません。

    Code Snippet

    appcmd list apppool

     

     

    あえてやるとすると、WMI を利用する方法があります。

    たとえば以下のようなコードでしょうか。

    Code Snippet

    set providerObj = GetObject("winmgmts://localhost/root/MicrosoftIISv2")
    Set items = providerObj.ExecQuery("Select * from IIsApplicationPoolSetting")

     

    For Each item in items
        Wscript.Echo item.Name & " " & item.AppPoolState
    Next

    AppPoolState は、動作中が 2、停止中が 4 だったかと思いますが、実際に確認してください。

    関連情報は以下にありますので、ご参照ください。

    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms524484.aspx

     

    一助になれば幸いです。

     

    2008年10月8日 8:36

すべての返信

  • こんにちは、naginoです。

     

    iisapp はアプリケーションプールではなく、現在実行中のワーカープロセスをリストアップします。

    http://technet2.microsoft.com/WindowsServer/ja/library/552ed70a-208d-48c4-8da8-2e27b530eac71041.mspx?mfr=true

    ですので、アプリケーションプールがすべてリストアップされるとは限りません。

     

    IIS7 ですと以下のコマンドで可能ですが、IIS6 では該当するコマンドがありません。

    Code Snippet

    appcmd list apppool

     

     

    あえてやるとすると、WMI を利用する方法があります。

    たとえば以下のようなコードでしょうか。

    Code Snippet

    set providerObj = GetObject("winmgmts://localhost/root/MicrosoftIISv2")
    Set items = providerObj.ExecQuery("Select * from IIsApplicationPoolSetting")

     

    For Each item in items
        Wscript.Echo item.Name & " " & item.AppPoolState
    Next

    AppPoolState は、動作中が 2、停止中が 4 だったかと思いますが、実際に確認してください。

    関連情報は以下にありますので、ご参照ください。

    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms524484.aspx

     

    一助になれば幸いです。

     

    2008年10月8日 8:36
  • nagino様回答ありがとうございます。

    大変助かりました。

    また、何か有りましたら、よろしくお願いします。

     

     

    2008年10月9日 3:26
  • fol_4001 さん、

     

    こんにちは!

    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    今回、nagino さんの情報が役に立ったようですので、こちらの情報を他の方々にも活用していただきたく、私の方で回答チェックを付けさせていただきました。

     

    また何か質問や疑問がありましたら、TechNet Forum にご参加ください。

    これからも、よろしくお願いします。

    それでは、また!

     

    _____________________________________________

    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次

    2008年10月16日 2:57