お世話になります
掲題のとおり、MOSSにて個人サイトを使用していると、ADのプロファイルにて 個人サイトURLが反映されてしまいます。
これを反映させない方法 または 反映してもユーザが消せるような設定はあるのでしょうか。
よろしくお願いします
はじめまして。>ADのプロファイルにて 個人サイトURLが反映されてしまいます。この部分が良く判らないのですが、具体的にどのような事象でしょうか?基本的に、MOSSのADとの連携は、AD→MOSSの一方通行ですので(一部例外あり)、MOSSの情報がADを変更することは無いはずです。
どうもおせわになります。現象としては、ADでアカウントのプロファイル「Webページ」 という項目に 個人用サイトを作成したアカウントは個人用サイトのURLが反映されました。社内に MOSS環境が 2箇所あると 両方の個人サイトがどういうタイミングなのか 交互に ADのプロファイルに反映されてしまいます。ADは2008Serverをしようしており、Office環境は 2007となっています。AD側で アカウントのプロファイルで「Webページ」という項目を編集不可にすればよいのでしょうか。そんなことできますでしょうか?
あ。その連携をすっかり失念しておりました。確かなことは言えませんが(私の環境では個人用サイトを利用していないので…)、恐らく、プロファイルのフルインポートの時点でADに連携しているのではないかと推測します。一番簡単な解決方法は、どちらか一方の「個人用サイト」機能を無効にしてしまうことかもしれません。両方で利用する必要がある場合でも、ユーザー、組織単位で、有効無効を指定できますので、「個人用サイトが二つある」という状況さえ避ければ、この問題を回避できると思います。