Hyper-V(WindowsServer2008 R2 SP1 Enterprise Edition)上にIDEコントローラにて500GBののvhdを追加した仮想マシンを作成し、RedHat6.1をインストールしようといたしましたが、インストール時のパーティション作成画面にてなぜか130GB程度しか認識することができないという現象が発生しております。
切り分けとしては下記を実施いたしました。
・同様のハードディスク容量を設定した仮想マシンをvSphereにて作成した場合は、500GB認識可能
・RedHat5.7の場合は500GB認識可能
・統合ツール(3.1)をインストールしfdiskコマンドにて確認すると容量が500GB認識されました。
上記のように統合ツール(3.1)をインストールすることで改善はするのですが、インストール時に500GB認識させる方法はないでしょうか。