トップ回答者
excel2010の保存形式をグループポリシーで変更できない件

質問
-
excel2010をwindows 7クライアントで使用しており、ドメインコントローラでwindows server 2008 R2を使用しております。従来は古いクライアント(excel2003,2007)が混在していたため、デフォルト保存形式をxlsになるようグループポリシーで設定しておりました。
この度クライアントがexcel2010のみになったため、グループポリシーでデフォルト保存形式をxlsxに変更しようしましたが、
「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。[継続]をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします。 プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。(HRESULTからの例外 0x80070020)」
と表示され、続行しても実際には変更できません。
解決策をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。
2014年8月16日 8:11
回答
-
そういう事であれば、問題が起きているのはクライアントの Windows 7 ではなく AD サーバーの側ですね。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/home?forum=activedirectoryja
のフォーラムへの質問の方が良いかもしれません。こちらの質問を終了する旨投稿して、上のフォーラムに (このスレッドの URL を添えて) 再質問されると良いでしょう。
hebikuzure
- 回答としてマーク 佐伯玲 2014年8月21日 1:07
2014年8月20日 9:05
すべての返信
-
そういう事であれば、問題が起きているのはクライアントの Windows 7 ではなく AD サーバーの側ですね。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/home?forum=activedirectoryja
のフォーラムへの質問の方が良いかもしれません。こちらの質問を終了する旨投稿して、上のフォーラムに (このスレッドの URL を添えて) 再質問されると良いでしょう。
hebikuzure
- 回答としてマーク 佐伯玲 2014年8月21日 1:07
2014年8月20日 9:05