locked
excel2010の保存形式をグループポリシーで変更できない件 RRS feed

  • 質問

  • excel2010をwindows 7クライアントで使用しており、ドメインコントローラでwindows server 2008 R2を使用しております。従来は古いクライアント(excel2003,2007)が混在していたため、デフォルト保存形式をxlsになるようグループポリシーで設定しておりました。

    この度クライアントがexcel2010のみになったため、グループポリシーでデフォルト保存形式をxlsxに変更しようしましたが、

    「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。[継続]をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします。 プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。(HRESULTからの例外 0x80070020)」

    と表示され、続行しても実際には変更できません。

    解決策をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

    2014年8月16日 8:11

回答

すべての返信

  • このエラーはどのような操作を行った際に表示されるのでしょうか。

    グループ ポリシーを編集すると発生するのでしょうか、それともグループ ポリシーが適用されたタイミング (クライアントでのログオン) で発生するのでしょうか、またはポリシー適用後の Excel の起動時に発生するのでしょうか。


    hebikuzure

    2014年8月18日 10:37
  • 返信ありがとうございます! ドメコン上で、グループポリシーの管理から変更を実施して適用をクリックしたタイミングで、ドメコン上で発生します。ドメコンはメインとサブがあるのですが、どちらで変更しても同様に発生します。
    2014年8月20日 3:48
  • そういう事であれば、問題が起きているのはクライアントの Windows 7 ではなく AD サーバーの側ですね。

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/home?forum=activedirectoryja

    のフォーラムへの質問の方が良いかもしれません。こちらの質問を終了する旨投稿して、上のフォーラムに (このスレッドの URL を添えて) 再質問されると良いでしょう。


    hebikuzure

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年8月21日 1:07
    2014年8月20日 9:05
  • ご指導ありがとうございます。

    質問場所をAD側に変更させていただきます。

    以上です。

    2014年8月20日 23:02
  • こんにちは、h-katagooさん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    改めてActive Directoryフォーラムへご質問いただけたようですのでこちらのスレッドはクローズの意味合いも兼ねて「回答としてマーク」とさせていただきますね。
    あちらのスレッドでも解決に至ったりご参考になる情報が寄せられた際には「回答としてマーク」いただけましたらと思います。

    引き続きTechNet フォーラムを宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2014年8月21日 0:57