locked
Office Outlook 2013 プレビューの件名の表示サイズが大きすぎる RRS feed

  • 質問

  • Office Outlook 2013のプレビュー・ウィンドウについて、

    件名の表示サイズの変更が、できるのであれば、方法を教えてください。

    件名の一覧を選択して、本文をプレビューさせているというのに、件名ばかりが大き過ぎ

    肝心の本文が、いちいちスクロールしなければ見ることができず、あまりにも邪魔です。

    また、送信者のサムネールが、非表示にできるのであれば、方法を教えてください。

    一般的に、サムネールのついたメールなどほとんどないというのに、あまりにも邪魔です。

    1日に2~3通のメールを受け取るだけのユーザーがターゲットであれば、こういった表示でもよいと思いますが

    1日に数十件のメールを送受信するビジネスシーンで、こういった表示では、あまりにも使いづらいように思われます。

    2012年11月14日 5:40

すべての返信

  • Atsun さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    件名の表示サイズに関して、Outlook のビューの設定からフォント サイズを変更してみてはいかがでしょうか。

    Outlook 2010 むけの説明ですが同様に設定できますので、参考までにご紹介します。

    ・メッセージ一覧のフォントまたはフォント サイズを変更する:

    TechNet フォーラムではデスクトップ アプリケーション に関するフォーラムがありませんが、Office 製品に関してはMicrosoft Community にOffice 専門のフォーラムがありますので、さらに詳しい情報が必要な場合はMicrosoft Community に投稿いただくと質問への回答が集まりやすいと思います。

    Microsoft Community -Office 2013 のフォーラム:

    お役にたちましたら幸いです。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    2012年11月15日 1:34
  • Atsunのおっしゃるとおり、ビジネスシーンでは使いづらいですね。

    閲覧ウインドウについては、差出人を消すことは出来ますが、そのフォントを小さくする方法がわかりませんでした。

    差出人を消すと、だれからのメールかがわかりづらいので、自分としては消したくないです。そこで、「ビューの設定」-「列」で、「差出人」を「件名」の下に持ってくると、件名が大きく表示され、差出人が小さくなります。

    プレビューウインドウについては、ワタシもやり方を知りたいです。


    Tadashi Wada

    2012年11月16日 12:52