none
ネットワークに繋がったPCの共有とアクセス履歴に関して RRS feed

  • 質問

  • 当方、あまりシステム関連に詳しくないため、 分かりづらい箇所もあるかもしれませんが、以下宜しくお願い致します。

    会社で社内LANに接続しているPCの、共有に関するご質問です。

    先日、ネットワーク自分のPC名を見つけ、アクセス出来る状態であったことに気付きました。
    そこで、デスクトップ右クリック
    共有の停止をクリックしたところ、「以下のファイルは以前に共有されていました。」といったメッセージがウィンドウと共に表示され、ローカルにおいていた複数のフォルダのうち、一つだけがその対象として表示されていました。

    慌てて他のフォルダの共有状態を確認したところ、全て共有になっていたにもかかわらずその一つのフォルダだけがウィンドウに表示されていた状態です。

    そこで気になるのが、

    1. 「以前共有されていました」=以前誰かがその一つのフォルダにアクセス(共有)したということなのか。

    それとも、そのフォルダが共有設定になっていた、ということだけなのか。 (その場合、他のフォルダが表示されなかったことが理解出来ませんが・・・)

    1. もし1.で誰かがアクセスした、ということであれば、その履歴を確認することは可能か。

    ということです。

    ネットワークに繋がった自分のPCへの過去のアクセス履歴を調べることは可能でしょうか。

    自分がこれまでに気付かなかったのが悪いのですが、何とも落ち着かない状況です。詳しい方、どうか助けて下さい。

    2016年12月21日 4:12