locked
パスワードポリシーが有効にならない RRS feed

  • 質問

  • ドメイン参加ではなくワークグループ状態でのXPと7でパスワードポリシーを以下のように設定しました。
     長さ          6文字以上   
     変更禁止期間   1日
     有効期間      42日
     履歴記録      5 パスワード数
     複雑さ        無効
     保存         無効

    「パスワードの期限が切れる前にユーザーに通知する」は14日間としていますが、その表示が出ません。

    何か他に設定が必要ですか?

    2013年6月24日 6:30

回答

  • inside field さん

    ちなみにパスワードポリシーの有効期間は最後にパスワード変更した日(ポリシーを適用した日ではない)からの期間のようですが大丈夫でしょうか?

    パスワードポリシー適用後、有効期限前にもかかわらず有効期限切れメッセージが出てしまう。
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/10f6d23e-4d38-41fd-a534-885482cd2655


    またMSN相談箱で過去に同じ質問がありいくつかチェックすべき項目があったのでご紹介させていただきます。

    XPでパスワードの有効期限の確認方法を教えてください。
    http://questionbox.jp.msn.com/qa940968.html


    宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年7月1日 5:35
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年7月16日 4:56
    2013年6月26日 1:45

すべての返信

  • こんにちは、inside field さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    Windows 7では有効期限の通知は通常5日前となっているようです。

    パスワードの有効期限の通知の既定値を変更する方法
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee829687


    XPの方も同様に期限切れの14日前(有効期間が42日なので28日後でしょうか)に通知が出ないのでしょうか?


    ご確認宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲

    2013年6月25日 0:58
  • まだXPをメインで使用しており、7は3台程度でパスワードポリシー設定は実はまだデフォルトのままです。

    XPの質問先がなかったので、7フォーラムに出しました。申し訳ありません。

    XPは14日前で設定しており、通知が出ないのは、設定を有効にする手段を理解していないのでしょうか?

    2013年6月25日 8:44
  • inside field さん

    ちなみにパスワードポリシーの有効期間は最後にパスワード変更した日(ポリシーを適用した日ではない)からの期間のようですが大丈夫でしょうか?

    パスワードポリシー適用後、有効期限前にもかかわらず有効期限切れメッセージが出てしまう。
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/10f6d23e-4d38-41fd-a534-885482cd2655


    またMSN相談箱で過去に同じ質問がありいくつかチェックすべき項目があったのでご紹介させていただきます。

    XPでパスワードの有効期限の確認方法を教えてください。
    http://questionbox.jp.msn.com/qa940968.html


    宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年7月1日 5:35
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年7月16日 4:56
    2013年6月26日 1:45