locked
Windows8.1 スタートアップに入れたバッチによるスタート画面からデスクトップ画面への切替えに関して RRS feed

  • 質問

  • Windows8.1 Proのスタート画面からデスクトップ画面への切り替えに関する質問です。

    Windowsログイン→スタート画面を表示した後で

    スタートアップに入れたバッチを実行することで

    デスクトップ画面へ切り替えたいのですが、

    実現可能か情報がございましたらご教示頂けますでしょうか。

    通常利用時はスタート画面表示にして、ある利用の時にだけ

    デスクトップ画面表示に切り替えたいと考えております。

    この為、「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」画面上で

    「サインイン時または画面上のすべてのアプリを終了したときに、

    スタート画面ではなくデスクトップに移動する」にチェックを入れると、

    次回起動からはずっとデスクトップ画面になりますが、

    この方法の利用は想定しておりません。

    2015年8月3日 4:07

回答

  • このサイトをご覧になってはいかがでしょうか。

    <big>Windows 8/8.1で[スタート]画面をスキップしてデスクトップを表示する
    </big>http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1302/22/news054.html<big></big>
    2017年3月10日 1:10