locked
利用できるリモートデスクトップライセンスサーバがないと表示される。 RRS feed

  • 質問

  • Windows2008R2(ワークグループ環境)2台にて、リモートデスクトップサーバを構築しています。

    Aサーバ:ライセンスサーバ兼リモートデスクトップサーバ、Bサーバ:リモートデスクトップサーバ

    ライセンスサーバを登録しBサーバからライセンスサーバが正常に登録できていることは確認できています。

    Bサーバにローカルユーザーを作成しログオンすると、以下のメッセージが表示されました。

    ”利用できるリモートデスクトップライセンスサーバーがありません。このコンピュータが少なくとも1つの有効なWindows Server 2008ライセンス

    サーバーに接続しない場合、リモートデスクトップサービスの機能は45日以内に停止します。このメッセージをクリックしてRDセッションホストサーバー

    の構成ツールを開き、ライセンス診断を使用してください。”

    このメッセージに従って、リモートデスクトップセッションホストの構成を開くと、ライセンス診断情報で以下の警告がでていました。

    ”考えられるライセンスの問題を特定するには、ライセンスサーバーxxx.xxx.xxx.xxxの管理者の資格情報が必要です”

    ここでライセンスサーバの資格情報(パスワード記憶にチェック)を入力するとライセンス問題は検出されなくなるのですが、

    ローカルユーザーを一度ログオフし、再度Bサーバーに対して同じローカルユーザーでログオンすると同じメッセージが表示されてしまいます。

    このメッセージが出ているということは、このまま45日経つと使用できなくなるのでしょうか?

    回避策があれば、教えてください。

     

     

    • 移動 三沢健二 2011年3月31日 8:17 Windows Server 2008 R2 カテゴリの方が適切と判断したため (移動元:Windows Server 2008 全般)
    • 移動 Robin_Ren 2012年10月3日 17:48 merge forum (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2011年3月28日 6:15

回答

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    ワークグループという事ですので、A サーバー と B サーバー の両方にユーザー名とパスワードが同一の管理者アカウント("Administrators" グループのメンバ)を作成し、そのアカウントでログオンしてみて下さい。

    もしくは、A サーバー と B サーバー の両方の "Administrator" アカウントのパスワードを同一にして、"Administrator"でログオンしてみて下さい。
    (認証関連の問題と思われますので、AD 環境にしていただく事も選択肢の一つではないかなと)

    - 参考情報
    ターミナルサーバのローカル管理者でログイン時、有効なターミナルサービスライセンスサーバーが見つからない
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2008ja/thread/40c95354-21fb-459e-bee3-27dcd7a9f749


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。

    ______________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク 服部清次 2011年4月1日 1:13
    2011年3月31日 7:58

すべての返信

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    ワークグループという事ですので、A サーバー と B サーバー の両方にユーザー名とパスワードが同一の管理者アカウント("Administrators" グループのメンバ)を作成し、そのアカウントでログオンしてみて下さい。

    もしくは、A サーバー と B サーバー の両方の "Administrator" アカウントのパスワードを同一にして、"Administrator"でログオンしてみて下さい。
    (認証関連の問題と思われますので、AD 環境にしていただく事も選択肢の一つではないかなと)

    - 参考情報
    ターミナルサーバのローカル管理者でログイン時、有効なターミナルサービスライセンスサーバーが見つからない
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2008ja/thread/40c95354-21fb-459e-bee3-27dcd7a9f749


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。

    ______________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク 服部清次 2011年4月1日 1:13
    2011年3月31日 7:58
  • 解決しました。ありがとうございました。

     

    2011年3月31日 9:44
  • teatea さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部清次です。

    無事問題が解決したとのことで、ご報告ありがとうございます!
    今回、弊社の三沢健二の回答が役に立ったようですので、
    私の方で [回答としてマーク] させていただきました。

    また何か疑問や質問などがありましたら、TechNet フォーラムをご利用ください。
    これからもよろしくお願いします。
    それでは、また。


    __________________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2011年4月1日 1:14