ファイルサーバーのクォータ制限しているフォルダをネットワークドライブとしてクライアントに割り当ていますが
コンピュータ>ネットワークドライブのプロパティに表示される容量が旧新環境で見え方が異なる理由を教えてください。
仕様が変更されただけであればその旨をご回答頂けるだけでも幸いです。
容量の見え方
旧環境:クォータの制限値ではなく、ハードディスクの空き容量が表示される。
新環境:クォータの制限値が容量として表示される。
旧環境
サーバー:Windows Server 2003 R2(ファイルサーバリソースマネージャのクォータ)
クライアント:Windows 7
新環境
サーバー:Windows Server 2012 R2 (ファイルサーバリソースマネージャのクォータ)
クライアント:Windows 7
よろしくお願いいたします。