locked
Vista EnterpriseでのBitLockerの準備について RRS feed

  • 質問

  • もしどなたかご存知でしたら教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

     

    Vista EnterpriseではBitlockerドライブ暗号化がつかえるとのことで、

    Vista BusinessがプリインストールされているPC及び、Software Assuranceと

    Vista Enterprise Disk kitを購入し、Vista BusinessからVista Enterpriseに

    アップデートしました。

     

    そこでBitlockerを有効にしようとすると、ドライブをBitlocker用に分割する必要があり、

    そのために「Bitlockerドライブ準備ツール」を使え、とヘルプに出てきたのですが、

    これを手に入れるためには、有償のサポート契約(3万数千円)を結ぶ必要がある

    とのことでした。

     

    納得できない費用ですので、ツールをつかわずに手動で設定したいのですが、

    手動での設定は可能でしょうか。

     

    OSがないドライブをBitlocker用に分割する方法は見つけましたが、Vista Businessが

    プリインストールされているPCを利用しており、PCメーカー独自のツールやドライバ類も

    プリインストールされているため、すでにアップデートでEnterpriseにしております。

     

    どなたかご教授いただけると大変助かります。

    よろしくお願いいたします。

     

    2008年2月15日 3:04

回答

  • 自己レスで申し訳ありませんが、書き込みがないようですので、

    参考までに本件の経緯のみご報告しておきます。

     

    結局、すでにVista EnterpriseへアップデートしたPCを、「Bitlockerドライブ準備ツール」を使わずに

    BitLockerが利用できる状態へディスクのパーティションなどを設定できるか、ということは

    わかりませんでした。

     

    私もいろいろ調べたのですが、もしかすると可能かもしれないがかなり難しく、

    少なくとも私の力ではできない、という結論に至りました。

     

    で、BitLocker(ディスクの暗号化)が使えないのであれば、SAを購入することに

    会社の上層部の理解が得られず、有償サポートの費用も納得できるものではなく、

    結局は販売店様の協力をいただき、購入したSAを返品させてもらうこととしました。

     

    SP1によりさらに使いやすくなるらしいBitLockerには期待していただけに大変残念ですが、

    今回は見送らせていただきます。

     

    失礼いたしました。

     

    2008年2月20日 1:45