Windows Server 2008 STD をボリュームライセンスで購入し
VLSCからSP1のイメージ(ダウンロード)とキーを入手して、実際にサーバーにインストールしたところ、
MAK認証のキーが通りません。
まず、イメージをインストールした段階ではプロダクトキーの認証はなく、
ログオン後に認証処理ができる状態になっています。
そして、コントロールパネルのシステムから実行できるGUIでは
以下のようなメッセージが表示されます。
---------------------------
無効なプロダクト キー
---------------------------
入力されたプロダクト キーは、有効な Windows Server® プロダクト キーではないようです。
プロダクト キーを確認し、再度入力してください。
---------------------------
OK
---------------------------
コマンドプロンプトで、次のように入力しても、エラーメッセージが返ってきてしまいます。
プロダクトキーはコピー&ペーストもしましたし、小文字・ハイフン抜きも入力してみましたが
同じエラーが返ってきてしまいます。
slmgr -ipk xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx
---------------------------
Windows Script Host
---------------------------
エラーのテキストを表示するには 'slui.exe 0x2a 0xC004F050' を実行してください。
エラー: 0xC004F050
---------------------------
OK
---------------------------
どちらも、無効なキーとのことですが、
R2(64bit)と32bitの間違いもないのですが、
認証できない原因について、なにかお心当たりがあれば
ご教示ください。
宜しくお願いします。