トップ回答者
windowsserver2012R2 のWebサーバーの勉強中です。

質問
-
windowsserver2012R2 のWebサーバーの勉強中なのですが
つまずいてるのでアドバイスいを頂けましたら嬉しいです。
下記のサイトを見ながら勉強しております。https://msdn.microsoft.com/ja-jp/ff625168.aspx?f=255&MSPPError=-214...
第3章 7ページ部分で普通にやって行ったのですがなぜかURLの部分に”%20”が入ります。
hppt://localhost/my%20content/
ブラウザーで確認したら、ちゃんと表示されます。
Hello world と。
ですが、%20を削除し、
hppt://localhost/mycontent/
とすると、
HTTPエラー404.0 が表示されます。
エラーコード 0x80070002と表示されてます。可能性のある原因
●指定されたディレクトリまたはファイルはwebサーバーに存在しません。
●URLに誤字が含まれています。
●URLScanなどのカスタムフィルターやモジュールによってファイルのアクセスが制限されています。
対処方法
●Webサーバーにコンテンツを作成します。
●ブラウザーのURLを確認します。
●このHTTP状態コードに対して失敗した要求を追跡するトレース規制を作成し、SetStausを呼び出しているモジュールを確認します。
失敗した要求のトレース規制の作成の詳細につてはここをクリックします。
エラー情報の詳細
モジュール IIS web Core 要求されたURL http://localhost:80/my content/
通知 Map RequestHandler 物理パスC:\inetpub\wwwroot\mycontent\
ハンドラー StaticFile ログオン方法 匿名
エラーコード 0x80070002 ログオンユーザー 匿名
詳細情報
このエラーは、ファイルまたはディレクトリがサーバー上に存在しない事を意味します。ファイルまたはディレクトリを作成しもう一度要求してください。
と表示されております。
下記のサイトで調べたのですが解決できません。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-windows...
すみませんがアドバイス宜しくお願いします。
回答
-
一つ前の手順の
http://localhost/myContent/hello.html
は(スペースなしで)正しく表示されているのでしょうか?
hebikuzure
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP 2017年6月10日 3:11
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月12日 0:47
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月19日 4:59
-
「%20」は半角スペースを意味します。
MyContentを作成するところ(4ページ)で「My content」と入力してしまったのではないでしょうか。
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2017年6月12日 1:54
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月19日 4:59
すべての返信
-
一つ前の手順の
http://localhost/myContent/hello.html
は(スペースなしで)正しく表示されているのでしょうか?
hebikuzure
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP 2017年6月10日 3:11
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月12日 0:47
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月19日 4:59
-
「%20」は半角スペースを意味します。
MyContentを作成するところ(4ページ)で「My content」と入力してしまったのではないでしょうか。
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2017年6月12日 1:54
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月19日 4:59