locked
Windows Update Agent エラーについて RRS feed

  • 質問

  • 社内でサーバ運用管理を行っている。

    竹内と申します。

    最近、システムログで以下のような現象が起きているため

    皆様のアドバイスを頂ければと思い投稿をいたしました。

    よろしくお願いします。

     

    サーバOS:Windows 2003 SP2

    現象:

     

    ソース:Windows Update Agent 
    種類:エラー 
    分類:ソフトウェア同期
    イベントID:16
    説明:
    接続の失敗: 自動更新サービスに接続できなかったため、
    更新をダウンロードして、指定された時間にインストールすることができません。
    接続を再試行します。
    2008年7月16日 6:22

回答

  • こんばんわ。

     

    今回の現象について、メッセージだけから調べると Proxyが影響して

    発生している可能性が高いのではないかと考えますが、社内プロキシは

    存在していますでしょうか。

     

    プロキシが存在しているのであれば、以下の対処方法で対応可能とでは

    ないかと思います。

    環境を把握していないので該当しないかもしれませんが、ご参考下さい。

    ※該当していない場合はご容赦ください。

     

     KB:888859

      プロキシサーバーを利用して Windows Update にアクセスすると "エラー 0x80072EFD" が表示される

      http://support.microsoft.com/kb/888859/ja

     

    上記に該当していなかったり、詳細に調べる必要がありましたら、以下の KBを参考にして現象が

    発生したときのログを調査することで何らか確認ができるかもしれません。

     

     KB:902093

      Windowsupdate.log ファイルの解釈

      http://support.microsoft.com/kb/902093/ja

     

    ちなみに、いつから今回の現象が発生するようになったのでしょうか。

    きっかけなどはあるのでしょうか。

    そのあたりの情報も記載されますと、もっと情報の提供がしやすくなりますので

    ご検討ください。

     

    以上です。

    2008年7月16日 14:34
  • おたけ さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。
    おたけ さんがこちらの質問を投稿されてから随分経ってしまいましたが、もうすでに問題は解決されましたでしょうか?
    遅ればせながら、私の方で調べてみましたところ、参考になりそうな情報が見つかりましたので、紹介させていただきますね。 (^^)

    まず、イベント ID: 16 のエラーに関しましては、原因と解決方法を紹介しているサポート技術情報が公開されておりますので、以下のリンクをご参照ください。


    また、イベントID: 364 のエラーに関しましては、社内の技術情報で同じ事例が報告されていました。
    その事例から判断しますと、おたけ さんの環境でこのエラーが発生したのは、おそらく OS にインストールされたルート証明書の有効期限が切れていることが問題ではないかと思いますので、以下の手順に従って、問題の現象が発生している WSUS サーバーで更新を実行していただけますでしょうか?

    1. Windows Update へ接続する。
    2. [ようこそ] 画面が表示されたら、[カスタム] ボタンをクリックして必要な更新プログラムを検索する。
    3. 検索結果が表示されたら、左側のペインより [追加選択(ソフトウェア)] をクリック。
      表示された [他の更新プログラムの選択とインストール] の中から [ルート証明書の更新] を探し、これをインストールする。
      (他に [優先度の高い更新プログラム] が選択されている場合は、それらの選択を解除して進んでください。)
    4. [ルート証明書の更新] のインストール後に、WSUS 管理画面で問題の更新プログラムのダウンロードを再試行する。


    ちょっと補足させていただきますと、ルート証明書の自動更新は Windows XP 以降に搭載された機能であるため、Windows 2000 では、手動でルート証明書更新を実施する必要があります。
    また、WSUS では、Windows 2000 のルート証明書更新は、選択可能な更新プログラムとして表示されません。。。
    なお、この現象は、海の向こうでも発生しているようで、上記の方法で問題が解決しているスレッドがありましたので、参考までに紹介させていただきますね。 (^^)
    http://forums.techarena.in/server-update-service/590852.htm

    こちらの情報がお役に立てることを願っています。
    それでは、また! (^_^)/


    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次

    2009年2月6日 6:13

すべての返信

  • こんばんわ。

     

    今回の現象について、メッセージだけから調べると Proxyが影響して

    発生している可能性が高いのではないかと考えますが、社内プロキシは

    存在していますでしょうか。

     

    プロキシが存在しているのであれば、以下の対処方法で対応可能とでは

    ないかと思います。

    環境を把握していないので該当しないかもしれませんが、ご参考下さい。

    ※該当していない場合はご容赦ください。

     

     KB:888859

      プロキシサーバーを利用して Windows Update にアクセスすると "エラー 0x80072EFD" が表示される

      http://support.microsoft.com/kb/888859/ja

     

    上記に該当していなかったり、詳細に調べる必要がありましたら、以下の KBを参考にして現象が

    発生したときのログを調査することで何らか確認ができるかもしれません。

     

     KB:902093

      Windowsupdate.log ファイルの解釈

      http://support.microsoft.com/kb/902093/ja

     

    ちなみに、いつから今回の現象が発生するようになったのでしょうか。

    きっかけなどはあるのでしょうか。

    そのあたりの情報も記載されますと、もっと情報の提供がしやすくなりますので

    ご検討ください。

     

    以上です。

    2008年7月16日 14:34
  • [

    tzsrhさん

    ご連絡ありがとうございます。

    確認内容について返信をいたします。

     

    ・社内プロキシの存在について・・・・

    ⇒プロキシは存在していません。

     

    ・現象発生はいつからなのか・・・・

    ⇒2007/12/05頃からですが、それ以前に何らかの設定変更を行った記憶がありません。

    参考までに、2005年10月上旬に2000 ServerでWSUSを導入した経緯があります。

    そのWSUS Serverでも以下の現象が発生しています。

    現象発生日時:2008/7/11頃

    サーバOS:Windows 2000 Server SP4

    現象:
    ソース:Windows Server Update Services
    種類:エラー 
    分類:同期
    イベントID:364
    説明:
    コンテンツ ファイル ダウンロードに失敗しました。
    理由: File cert verification failure.
     ソース ファイル: /msdownload/update/v3-19990518/cabpool/rootsupd_b3d8
    6436bbab3dc3158abfac8e87611ef0c53d07.exe
    ターゲット ファイル: C:\WSUS\WsusContent\07\B3D86436BBAB3DC3158
    ABFAC8E87611EF0C53D07.exe.

     

    以上

    よろしくお願いします。

     

    2008年7月17日 3:29
  • おたけ さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。
    おたけ さんがこちらの質問を投稿されてから随分経ってしまいましたが、もうすでに問題は解決されましたでしょうか?
    遅ればせながら、私の方で調べてみましたところ、参考になりそうな情報が見つかりましたので、紹介させていただきますね。 (^^)

    まず、イベント ID: 16 のエラーに関しましては、原因と解決方法を紹介しているサポート技術情報が公開されておりますので、以下のリンクをご参照ください。


    また、イベントID: 364 のエラーに関しましては、社内の技術情報で同じ事例が報告されていました。
    その事例から判断しますと、おたけ さんの環境でこのエラーが発生したのは、おそらく OS にインストールされたルート証明書の有効期限が切れていることが問題ではないかと思いますので、以下の手順に従って、問題の現象が発生している WSUS サーバーで更新を実行していただけますでしょうか?

    1. Windows Update へ接続する。
    2. [ようこそ] 画面が表示されたら、[カスタム] ボタンをクリックして必要な更新プログラムを検索する。
    3. 検索結果が表示されたら、左側のペインより [追加選択(ソフトウェア)] をクリック。
      表示された [他の更新プログラムの選択とインストール] の中から [ルート証明書の更新] を探し、これをインストールする。
      (他に [優先度の高い更新プログラム] が選択されている場合は、それらの選択を解除して進んでください。)
    4. [ルート証明書の更新] のインストール後に、WSUS 管理画面で問題の更新プログラムのダウンロードを再試行する。


    ちょっと補足させていただきますと、ルート証明書の自動更新は Windows XP 以降に搭載された機能であるため、Windows 2000 では、手動でルート証明書更新を実施する必要があります。
    また、WSUS では、Windows 2000 のルート証明書更新は、選択可能な更新プログラムとして表示されません。。。
    なお、この現象は、海の向こうでも発生しているようで、上記の方法で問題が解決しているスレッドがありましたので、参考までに紹介させていただきますね。 (^^)
    http://forums.techarena.in/server-update-service/590852.htm

    こちらの情報がお役に立てることを願っています。
    それでは、また! (^_^)/


    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次

    2009年2月6日 6:13
  • おたけ さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です(^O^)/

    ご投稿からかなり時間が経過しておりますので、すでに解決済みでいらっしゃるかもしれませんが、ご投稿のエラーに関する情報を探している方に、ぜひこちらのスレッドを参照していただきたいと思い、勝手ながら私のほうで回答チェックをつけさせていただきました。もし不適当と思われた場合は、遠慮なくチェックを解除してくださいね。

    IT技術者の皆様の情報交換の場として、これからもForumをご活用いただきたいと思っておりますので、また何かありましたらForumをのぞいてみてくださいね!
    お待ちしております(^-^)
    マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレータ 鈴木裕子
    2009年2月26日 6:52