locked
メールボックスサーバ移行時のOutlookプロファイルの設定 RRS feed

  • 質問

  • 以下の環境で、Exchange 2007からExchange 2010へのメールボックスサーバの移行を計画しています。

    【ドメイン】
     単一フォレスト、単一ドメイン
    【現行サーバ】
     Exchange 2007 SP3(HUB/CAS x2、MBX x2
    【新サーバ】
     Exchange 2010 SP3(HUB/CAS x4、MBX x4)
    【クライアント環境】
     Windows 7 + Outlook 2010
     ※Outlook 2010のプロファイルは、autodiscoverを使用せず現行メールボックスサーバの名前を直接指定して作成されている。
    【メールボックスの移行方式】
     オンライン移行

    ■質問
    Q1.上記の環境においてメールボックスを移行した場合、移行後にユーザのOutlookは自動的に新しいメールボックスの場所を見つけ出せるか?
    Q2.Q1の答えが「No」の場合、メールボックス移行の前後でユーザによるプロファイルの編集を回避する(自動検出機能を使えるようにする)ためには、どのような対応が取り得るか。

    以上につきまして、お知恵を貸していただけないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    2014年1月9日 4:55

回答

  • A1.Yes
    メールボックス移行後、初回のメールボックス ログオン時に Outlook プロファイルは自動的に変更されます。
    ただし、このタイミングでは移行前の Exchange 2007 も稼働していることが条件となりますので、メールボックス移行後、すべてのユーザー (Outlook プロファイル) にてログオンが完了するまでの一定期間、 Exchange 2007 を残しておく必要があります。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年1月15日 0:46
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年1月17日 0:32
    2014年1月14日 5:26

すべての返信

  • A1.Yes
    メールボックス移行後、初回のメールボックス ログオン時に Outlook プロファイルは自動的に変更されます。
    ただし、このタイミングでは移行前の Exchange 2007 も稼働していることが条件となりますので、メールボックス移行後、すべてのユーザー (Outlook プロファイル) にてログオンが完了するまでの一定期間、 Exchange 2007 を残しておく必要があります。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年1月15日 0:46
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年1月17日 0:32
    2014年1月14日 5:26
  • ご回答ありがとうございました。

    自動的に新しいメールボックスサーバが検出されるとのことですので、安心しました。

    Exchange 2007の環境は当面残す予定ですので、条件にご指定があった点については問題なさそうです。

    2014年1月16日 10:47