トップ回答者
移動ユーザプロファイル環境で、特定のユーザでログインするとwordがフリーズする

質問
-
Windows2003のアクティブディレクトリ環境で、移動ユーザプロファイルを利用しています。
ある特定の1人のユーザにのみ発生する事象で、そのユーザのクライアントOSはXPの英語版です。これまでは特に問題がなかったのですが、新規PCをインストールしたところ、wordがフリーズしてしまうようになりました。wordを起動するとCPU使用率が50%に上昇し、wordがフリーズしてしまいます。メールサーバはExchange2003ですが、outlookを起動してもwordが原因でフリーズします。Excel等の他のOffice製品でも問題はありません。他のユーザアカウントで、その新規PCにログインしても異常はありません。問題が発生するユーザアカウントで、他のPCにログインしても、同じ現象が発生します。
この場合、ユーザプロファイルの再作成をした方がいいのでしょうか?解消法についてご存知であればご教授ください。
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
>> 他のPCにログインしても、同じ現象が発生します。
コメントされているように、移動ユーザープロファイルに原因があるのかもしれませんね。
(何かファイルを探しに行って見つからずにそのような現象になっているのでしょうか??)
切り分けの一つとして、ユーザプロファイルの再作成や移動ユーザープロファイルを一時的に停止してどうか(ローカルプロファイルを使用してどうか)、などが考えられますね。
(環境固有の現象ではないかなと思われますので、質問者さんご自身での切り分けが重要になってくると思います)
原因を調べるのであれば、ネットワークモニタ や Process Monitor での調査が有効かもしれませんが、本件については難易度が高そうな気がします。。。
あとは、OS や Office に最新の Service Pack や修正プログラムを適用して、現象が回避されるかを確認してみてください。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年12月22日 1:01
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
>> 他のPCにログインしても、同じ現象が発生します。
コメントされているように、移動ユーザープロファイルに原因があるのかもしれませんね。
(何かファイルを探しに行って見つからずにそのような現象になっているのでしょうか??)
切り分けの一つとして、ユーザプロファイルの再作成や移動ユーザープロファイルを一時的に停止してどうか(ローカルプロファイルを使用してどうか)、などが考えられますね。
(環境固有の現象ではないかなと思われますので、質問者さんご自身での切り分けが重要になってくると思います)
原因を調べるのであれば、ネットワークモニタ や Process Monitor での調査が有効かもしれませんが、本件については難易度が高そうな気がします。。。
あとは、OS や Office に最新の Service Pack や修正プログラムを適用して、現象が回避されるかを確認してみてください。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年12月22日 1:01
-
moonviewingjp さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。moonviewingjp さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
弊社の三沢健二の回答はご確認いただけましたでしょうか?moonviewingjp さんの現在の状況が気になるところなのですが、、、今回、問題を切り分ける
ための参考情報の1つとして、弊社の三沢の回答を役立てていただけるのではないかと思い
ましたので、勝手ながら、私の方でひとまず [回答としてマーク] させていただきました。また何か疑問や質問などがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
今後とも、よろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次