トップ回答者
サーバーPCでは接続できるがほかのPCではできない場合があります。

質問
-
こんにちは。
現在サーバーPCにsharepoint2013とvisual2012を入れて開発しております。
問題が生きる手順や原因は分かりませんが。
新しいサイトを作ってサーバーPCでそのまま接続するとうまく接続ができます。
昨日http://サーバー:1/
というサイトを作ってネットワークでつながっているほかのPCで接続したらうまく接続できました、それを確認してまたサーバーPCでwebパーツをつけてみたり新しく作っているパーツを試してみたりしました。
そしてサーバーPCを消して帰宅して今日またサーバーではないPCで接続してみようとしたら接続できなくなっていました。
最初はサーバーPCで何かが起動していないのかなと思いましたがhttp://サーバー:26036/というサイトをまた作って試してみたら接続できたことから見てサーバーはちゃんと動いていると思いました。
この前からこんなことがよくありましたが、新しいサイト作ればいいことでしたので質問はしませんでしたが、そろそろこの辺で原因を知り解決しておかないと実運用時に大きい問題になると思いますので質問いたします。
サーバーPCを消すと動いていたポートが動くなくなったりするのかほかに何かあるのかサーバー系の問題かsharepointの問題か。
この問題に対してご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
- 編集済み Gs.NangChun 2013年4月25日 5:41
2013年4月25日 1:41
回答
-
ぱっと思いつくのは、ファイアウォールが原因かなと思います。
クライアントからアクセス不可、サーバーからはアクセス可能なのでしょうか?
ネットワークゾーンが何らかの原因で変わり、ファイアウォールでアクセス出来ない様に成ったのかなと、、とりあえず、サーバーのファイアウォールを無効にすると如何でしょうか?
開発環境であれば無効にした方が良いかと思います。あと、、、
接続できないとは、DNS的に接続できない(サーバーへ接続できない)でしょか?
または、http404のエラーで接続できないのでしょうか?
または、403のエラーでしょうか?
または、サーバー側のエラーで接続できないのでしょうか?エラー発生の状況が判ると回答しやすいと思いますよ。
community:http://jpsps.com Blog:http://sharepointissue.com HP:http://www.piecepoint.jp/
- 回答としてマーク Gs.NangChun 2013年5月10日 0:18
2013年4月28日 3:14
すべての返信
-
ぱっと思いつくのは、ファイアウォールが原因かなと思います。
クライアントからアクセス不可、サーバーからはアクセス可能なのでしょうか?
ネットワークゾーンが何らかの原因で変わり、ファイアウォールでアクセス出来ない様に成ったのかなと、、とりあえず、サーバーのファイアウォールを無効にすると如何でしょうか?
開発環境であれば無効にした方が良いかと思います。あと、、、
接続できないとは、DNS的に接続できない(サーバーへ接続できない)でしょか?
または、http404のエラーで接続できないのでしょうか?
または、403のエラーでしょうか?
または、サーバー側のエラーで接続できないのでしょうか?エラー発生の状況が判ると回答しやすいと思いますよ。
community:http://jpsps.com Blog:http://sharepointissue.com HP:http://www.piecepoint.jp/
- 回答としてマーク Gs.NangChun 2013年5月10日 0:18
2013年4月28日 3:14