locked
保存期間を経過したアイテムのみ削除する方法について RRS feed

  • 質問

  • Exchange Server 2007 SP1の環境にて、受信トレイ、送信トレイ、送信済みアイテムの3点を保存期間:30日経過した後、削除する方法について教えて下さい。
    それ以外のアイテム(予定表・連絡先等)については、削除をしたくありません。

    方法について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
    2009年9月10日 8:56

回答

すべての返信

  • メッセージング レコード管理を使うとできます。

    メッセージング レコード管理について
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb310756.aspx

    メッセージング レコード管理の管理
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb123507.aspx

    2009年9月10日 22:32
  • ご教示ありがとうございます。
    実際に設定を作成するにあたり、保存期間の対象とするメッセージの種類が指定できるのですが、メールアイテムのみを指定したい場合、

    メッセージの種類は、電子メールを指定すれば、良いのでしょうか?
    (メールボックスのすべての内容ではない?)

    以上、よろしくお願い致します。
    2009年9月10日 23:55
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    中谷俊幸 さん、回答ありがとうございます (^^)

    今回、中谷俊幸 さんから回答いただいた内容が参考になられたのではないかと思いましたので、ひとまず私の方で [回答としてマーク] を付けさせていただきました。

    メッセージング レコード管理については、以下の URL からダウンロードできる資料も参考にしていただければと思います。

    - 参考資料
    Exchange Server 2007 自習書シリーズ
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/exchange/cc950496.aspx
    ("5. コンプライアンス編" を参照して下さい)


    それでは、これからも皆様の情報交換の場として、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください (^^)/

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 三沢健二

    2009年9月28日 4:13
    モデレータ