制限ユーザの状態でIMEツールバーのボックスを左クリックし、プロパティを選択します
その後、その他のタブに移動し、辞書のアップデートの設定 もしくは 詳細なテキストサービスボタンをクリックします
そのボタンには縦マークがついてるので、昇格を求めるダイアログが出てもいいのですが、なぜかでません
代わりに管理者権限で使用してくださいという内容のダイアログが出ます
ユーザーインターフェイスのガイドラインに反するのでバグくさいのですが、こういう仕様なのでしょうか?
OS:Windows7
ferio さん、
ご指摘の挙動は、仕様になります。ご面倒ですが、管理者権限のあるアカウントで操作をお願いいたします。
ご指摘の操作には管理者権限が必要ですが、制限ユーザー自身は管理者権限を得る事ができないため、管理者権限を得るためには、管理者権限を持った別のユーザーになって昇格する、いわゆる OTS (Over the Shoulder) エレベーションが必要になります。
そのような処理も原理的には可能ですが、OTS エレベーションは推奨される操作ではないため、このような仕様となっております。
OTS が推奨されない理由については、英語ですが、こちらに説明がありますので、ご一読ください。 (http://technet.microsoft.com/en-us/magazine/2007.06.uac.aspx)