locked
WindowsNT4.0からWindows2008へのアップデート RRS feed

  • 質問

  • 現行WindowsNT4.0システム(ドメイン)が稼働しており、Windows2008(AD)にアップデートしたいと考えております。

    いきなり、NT4.0ドメインからWindows2008 ADへのアップデートは可能なのでしょうか?

    可能なのであれば手順等を教えていただければと思います。

     

     

    2008年6月24日 7:38

回答

  • 残念ながら、NT4 から WS2008 へのアップグレードパスはありません
    http://download.microsoft.com/download/a/5/3/a5361a95-87b0-4221-b9ec-a415f745a475/readme.htm

    アカウント情報を移植するだけで良いのなら ADMT を使って WS2003 へいったんアカウントを移植して、WS2008 へアップグレードする手が使えます。
    http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=6f86937b-533a-466d-a8e8-aff85ad3d212

    なぜ WS2003 にする必要があるかと言いますと、現在の最新版である ADMT v3.0 では WS2008 がサポートされていないからです。(v3.1 からのサポートになる模様)
    http://blogs.technet.com/junichia/archive/2008/03/15/active-directory-migration-tool-admt-windows-server-2008.aspx

    2008年6月25日 0:02

すべての返信

  • 残念ながら、NT4 から WS2008 へのアップグレードパスはありません
    http://download.microsoft.com/download/a/5/3/a5361a95-87b0-4221-b9ec-a415f745a475/readme.htm

    アカウント情報を移植するだけで良いのなら ADMT を使って WS2003 へいったんアカウントを移植して、WS2008 へアップグレードする手が使えます。
    http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=6f86937b-533a-466d-a8e8-aff85ad3d212

    なぜ WS2003 にする必要があるかと言いますと、現在の最新版である ADMT v3.0 では WS2008 がサポートされていないからです。(v3.1 からのサポートになる模様)
    http://blogs.technet.com/junichia/archive/2008/03/15/active-directory-migration-tool-admt-windows-server-2008.aspx

    2008年6月25日 0:02
  • naka009 さん、こんにちは。

    フォーラムオペレータの鈴木裕子です

     

    その後、いかがでしょうか?

    Murashima Syuichi さんが、大変適切な情報を投稿してくださいましたので、

    勝手ながら私のほうで、回答チェックをつけさせていただきました。

    naka009 さんはチェックの解除ができますので、不適切な場合は修正をお願いします。

     

    回答チェックはスレッドの終了を意味するものではありませんので、

    何か情報がありました場合は、遠慮なく、引き続きご投稿くださいね!

    それでは。

    2008年7月23日 9:28
  • WS2008をサポートした ADMT 3.1 がリリースされています(英語版しかまだ出ていないようですが....)

    http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=ae279d01-7dca-413c-a9d2-b42dfb746059&DisplayLang=en
    2008年7月24日 1:16