locked
Exchange Server2010 リソースの予約権限について RRS feed

  • 質問

  • 会議室メールボックスの設定で特定のグループのみ予約ができるような設定は可能なのでしょうか?

    例:

    Aグループ→RoomAのみ予約、閲覧、編集可能(Bグループのメンバーには見えないもしくは非承諾Mailが送信される)

    Bグループ→RoomBのみ予約、閲覧、編集可能(Aグループのメンバーには見えないもしくは非承諾Mailが送信される)

    Resource In-Policy Request タブの自動予約設定で実現可能かと思いましたが、

    まずグループが登録できない問題がひとつ、さらにメンバー以外が登録すると承認待ちメールが配信される事が問題です。

    代理人の設定をしないで、単純にそれぞれのメンバーに予約の可否メールを自動送信することは可能なのでしょうか?

    2012年3月19日 2:20

回答

  • 今更ですが、

     Aグループ、Bグループを 配布グループにしたら、グループ名として登録できるようになる気がします。

     RoomA, RoomB の「メールフローの設定」で「メッセージ配信制限」を用いて  「受信を許可する送信者」 にそれぞれ Aグループ、Bグループ を

     入れると、 Aグループのメンバーが  RoomA に会議出席依頼とかを投げると 自動承認で予約され、 RoomBに投げると 配信エラーで返されます。

     逆もまたしかり。

    これが思い通りの動作かどうかわかりませんが。

    必要に応じて 「Exchange アドレス一覧にグループを表示しない」を指定すれば余分に Aグループ、Bグループが目に見えることもないですし、

    Aグループ、Bグループの「メッセージ配信制限」を指定して 誰からも受け付けないように設定すれば、メーリングリストとして機能しないようにしつつ

    許可設定では選択可能なグループとして利用できそうな気がします。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年3月22日 2:15
    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年3月26日 7:54
    2012年3月21日 8:13

すべての返信

  • グループの登録は断念することで解決致しました。

    ありがとうございました。

    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年3月21日 7:22
    • 回答としてマークされていない 星 睦美 2012年3月21日 8:20
    2012年3月21日 5:47
  • 今更ですが、

     Aグループ、Bグループを 配布グループにしたら、グループ名として登録できるようになる気がします。

     RoomA, RoomB の「メールフローの設定」で「メッセージ配信制限」を用いて  「受信を許可する送信者」 にそれぞれ Aグループ、Bグループ を

     入れると、 Aグループのメンバーが  RoomA に会議出席依頼とかを投げると 自動承認で予約され、 RoomBに投げると 配信エラーで返されます。

     逆もまたしかり。

    これが思い通りの動作かどうかわかりませんが。

    必要に応じて 「Exchange アドレス一覧にグループを表示しない」を指定すれば余分に Aグループ、Bグループが目に見えることもないですし、

    Aグループ、Bグループの「メッセージ配信制限」を指定して 誰からも受け付けないように設定すれば、メーリングリストとして機能しないようにしつつ

    許可設定では選択可能なグループとして利用できそうな気がします。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年3月22日 2:15
    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年3月26日 7:54
    2012年3月21日 8:13
  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。
    SHIMSOFT さん、回答ありがとうございます。

    TechNet フォーラムで同様の情報を探している方にもヒントになる回答だと思いますので
    今回は私のほうで[回答としてマーク] をさせていただきました。

    これからもTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    2012年3月26日 7:54