質問者
Nsplayerと認証ユーザー

質問
-
お世話になります。
ある外部サイトのの動画が、みれません。
ISAのファイヤウォールポリシーで、次ののポリシーを設定しており、それが問題でファイヤウォールで
拒否されているようです。WEBアクセス:送信元を内部、宛先を外部で、http(s)、クライアント:認証ユーザー
ログをとってみると、ユーザーがanonymousとなっており、このことが原因見たいです。
以下の設定では、動画を見ることができました。WEBアクセス:送信元を内部、宛先を外部で、http(s)、クライアント:anonymous
情報としてまとめると
プロトコル:HTTP
ユーザー:Anonymous
Client-Agent:NsPlayer/11.08.0005.000
Cache info:CACHE-CONTROL:NO-CACHE or PRAGMA:NO-CACHEのいずれかが含まれていますクライアントは、認証されているユーザーとして外部のWEBへアクセスしているのですが、
NSPLAYERのときはAnonymousとなります。対策を教えてください。
- 移動 Mike Wang (MSCS) 2012年10月9日 10:56 (移動元:ISA Server 2006)
すべての返信
-
OTAKA さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの星 睦美です。以下の情報を参考に、Windows Media Player のプロキシサーバーの設定を確認してみてはいかがでしょうか?
----
参考:
オーディオまたはビデオ ファイルを再生する : よく寄せられる質問
Q. 特定のサーバーからストリームを再生しようとするとエラーが起きるのはなぜでしょうか。
----こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美 -
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
その後いかがでしょうか。
同様の情報をお探しの方にも参考にしていただけるように勝手ながら私のほうで[回答としてマーク]をさせていただきました。
前回、返信させていただいた後に
[MS04-004] Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラムのリリース以降にリリースされたInternet Explorer では Web サイト アドレスにユーザー名とパスワードを含めて受け渡すことができないという情報を見つけました。
こちらはInternet Explorer に関する情報ですが、補足としてご紹介させていただきます。
(参考情報)
・Internet Explorer では Web サイト アドレス (HTTP URL および HTTPS URL) に含まれるユーザー名およびパスワードがサポートされない:
http://support.microsoft.com/kb/834489先の[MS04-004] (KB832894) の回避策を説明しています。例として、レジストリの変更で回避する方法
「Web ブラウザ コントロールをホストするプログラムで、新しいデフォルトの動作を使用して HTTP URL または HTTPS URL のユーザー情報を処理する方法 」で質問の事象に関しても認証できるようになるのではないかと推測しています。ただし、このレジストリの変更による回避策は全てのOSとIEで有効なわけではないようで
私の環境 Windows 2008 R2 では指定のレジストリーキーがなく、新たに作成した場合にも有効ではありませんでした。
この回避策に関して、さらに詳細な情報が必要な場合は回避の方法に応じてMSDN フォーラムまたはInternet Explorer フォーラムに投稿いただければ情報が集まりやすいのではないかと思います。
今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美 -
お世話になります。
クライアントは、Windows7+IE8であるため、いただいた内容は、どれも対象の環境となっておりませんでした。
動画エリアを右クリックすると「Silverright(s)」と書かれたメニューが表示されるのですが、
なにかこの情報から対策がわかればと思っております。ISA2006側でファイアフォールクライアントの設定でアプリケーションの設定でも行うものなのかなど
いろいろ探してみたのですが、わからずじまいです。一般的なサイトで同じ現象が起こるサイトを探してみたところ「DMM」のサンプル動画で起こりました。
この動画エリアにも「Silverright(s)」というメニュが表示されましたので、同じものと思われます。記憶があいまいで断定はできませんが、以前はWindowsMediaPlayerがIEのブラウザにアドオンされて表示されており
動画は見れたと思いますので、このSilverLight(s)ととの問題なのでしょうか? -
星です。
ISA 2006 ではSilverlight 2 SP1 が機能しない問題があったようですが、Silverlight 3 で
修正されているとのことです。ちなみに最新のMicrosoft Silverlight はSilverlight 4 です。DMM.com のサンプル動画のストリーム再生テストのページにもSilverlight 4 をダウンロードするように
案内がありました。ほか、役にたちそうなヘルプがDMM.com のヘルプにありましたので
ヘルプを参考に動画の設定を確認してみてはいかがでしょうか。
・DMM.com ヘルプ:
http://www.dmm.com/help/faq_39_html/=/ch_navi=faq/#Q6・isa proxy and silverlight problem:
http://us.generation-nt.com/answer/isa-proxy-silverlight-problem-help-84474082.html・Allow through ISA:
http://forums.silverlight.net/forums/t/29730.aspx
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美 -
OTAKA さん
TechNet ライブラリにISA2006 のトラブルシューティングに関するヘルプがあります。
・Troubleshooting Web Access for Internal Clients:
(抜粋)
Some Web site applications not opening as expected
Problem A public Web site has a link to resources that require Microsoft Windows Media® Player. The resources are not opening properly.Cause Windows Media Player may be attempting to connect anonymously, and access is denied because authentication is required for the request.
Solution Use either of the following workarounds:
The preferred method, to authenticate traffic and log user names, is to install Firewall Client on client computers. Firewall Client then authenticates on behalf of the application.
Allow outgoing access without authentication by creating a rule to allow a set of computers anonymous outgoing access so that they can access the content. Such traffic will not be logged with a user name.------
OTAKA さんの事象と同様、Windows Media Player/Silverlight では匿名ユーザーとしてアクセスするため、認証を要求した場合はアクセスできないとあります。外部のWebサイトにアクセスする際には、これを回避する特別なアクセスルールを用意する必要があるようです。TechNet ライブラリの公開以降に修正プログラムで対応している可能性がありますので、まずはISA 2006 SP1が適用済みかどうかをご確認ください。すでにSP1を適用済みの場合は上記の暫定対応を検討いただきたいと思います。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美 -
セキュリティポリシーに照らしてルールを作成する必要があると思いますが
その中でトラブルシューティングで暫定的な解決方法としているのはファイアーウォールクライアントをインストールして認証する方法です。ご参考までに。
・ISA Server ファイアウォール クライアント:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=05c2c932-b15a-4990-b525-66380743da89&displayLang=jaサポートされているOSは Windows 2000; Windows Server 2003; Windows Vista; Windows XP です。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美