以下の環境でターミナルサービスを使い、VPN経由でクライアントからターミナルサーバに接続しております。
ターミナルサーバと同一のサーバにターミナルライセンスサーバを立てている(ライセンスをインストールしアクティベイト済み)のですが、クライアントにライセンスを発行している形跡がありません。ディバイスライセンスでアクティベイトしているので、発行先のコンピュータ名や発行日、有効期間等が表示されるはずなのですが、表示されません。
このまま120日後に猶予期間がきれてしまい接続できなくなるのではないかと心配しています。
問題点を教示いただけますようお願いいたします。
環境
1.ターミナルサーバ・・・・WindowsServer2003R2sp2
2.ターミナルライセンスサーバ・・・1.と同居
3.クライアント・・・WindowsXPsp3
4.ネットワーク・・・クライアント側にYAMAHAのVPNクライアントをインストールしWAN経由でVPN接続
5.ドメインORワークグループ・・・最初ワークグループ環境でうまくいかなかったので、、
別のテストサーバーを立てActivdirectoryをインストールし、そのサーバにターミナルサーバと
エンタープライズライセンスサーバーをインストールしました。
クライアントからドメインにログオンした場合、テストマシンのライセンスサーバは検出されるようにはなりま
したが、依然としてライセンスが発行されている形跡はありません。
補足いたします。
CALはデバイスCAL8ライセンス購入しており、VPN接続をする前に、ターミナルサーバーが存在するLAN上(ワークグループ環境で)でクライアント1台ターミナルサーバに接続できるかテストをしました。その際にはターミナルライセンスで発行先のマシン名、発効日、有効期間等が表示されていました。