locked
プリンタのインストールができない RRS feed

  • 質問

  • Windowsの標準プリンタ(OSで持っているドライバ)を、プリンタの追加からインストールしようとしていますが、次のようなメッセージがでてインストールできません。

    「プリンターをインストールできませんでした。操作を完了できませんでした(エラー0x000003eb)」

    環境はつぎのような環境です。

    OS:Windows2008R2

    プリンタ:NEC PR-D201MX2

    ポート:LPT1

    上記現象に至るまでの詳細な状況は次のとおり

    ・サーバーの設定初期段階で、Windowsの標準ドライバでNEC PR-D201MX2をインストール。プリンタはクライアントの共有プリンタのためポートにパスを追加した(例えば\\c01\201MX2とか)。この時点では印刷できることを確認している。

    ・しばらく日が経ってから、プリンタを利用したところ、印刷ができないことが判明。プリンタのドライバのプロパティをみようとすると、(一部のプロパティが表示されないとかなんとかで)ドライバのインストールを促されるなどおかしな動作であった。またこの時点で、別名にてNEC PR-D201MX2をインストールしようとしたが、上記エラーメッセージがでてインストールできなかった。

    ・いったん一番最初にインストールしたNEC PR-D201MX2のドライバを削除、新たにインストールし直し(ポートはLPT1)をしようとするも上記エラーメッセージにてインストールすらできない状況となっている。

    概ねこのような内容ですが、なにか情報はありますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    2012年8月21日 8:13

回答

  • 投稿いたしました掲題の質問の件ですが、無事解決することができましたのでご報告いたします。

    結果としては、富士ゼロックス社製のDocuWorksが同環境にインストールされており、これにより今回のような現象が起こっていたようです。今後のご参考としてURLを参考までに貼っておきます。

    PDF Creator 1.0.xと一部のプリンタードライバーの競合に関する不具合について

    http://www.fujixerox.co.jp/support/software/docuworks/info/info_pdf_nec.html

    いろいろとご回答いただきありがとうございました。






    • 編集済み ryo31 2012年8月29日 0:12
    • 回答としてマーク ryo31 2012年8月29日 0:13
    2012年8月29日 0:11

すべての返信

  • 海外のコミュニティなどを拝見すると、最新のドライバを使って無事にインストール出来たという報告が多いようです。

    標準ドライバではなく、以下のNECのサイトからダウンロードして試してみてはいかがでしょうか?

    http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5050

    2012年8月21日 10:15
  • アスノア様

    ご回答ありがとう御座います。せっかくいただきましたご回答ですが、メーカー提供のドライバのインストールもすでに試しておりますが、同様の現象にて、インストールができない現象がでております。

    またほぼ同じ仕様(Win2008R2 SP1)の別のサーバーにて同様のドライバのインストールを試してみたところ、OSのドライバー、メーカー提供のドライバーともにインストールができました。

    引き続きなにかありましたらよろしくお願いいたします。

    2012年8月21日 10:39
  • 「Windows Installer」サービスが起動していなかった場合、起動して試してみてください。

    2012年8月22日 0:21
  • アスノア様

    ご回答ありがとう御座います。

    Windows Installerサービスも、すでに試しております。状況は変わりませんでした。ちなみに前回返信しました、同一仕様のサーバーでは、Windows Installerサービスが起動していない状態で、ドライバのインストールができていることを確認しております。

    また、別の情報ですが、ドライバインストール当初UACが無効になっていたため、これを既定値に変更してみて、ドライバをインストールしてみたり、また無効に戻してインストールしてみたりもしましたが、状況は変わりませんでした。

    引き続きなにかありましたらよろしくお願いいたします。

    2012年8月22日 1:51
  • 基本的にはWindows Installerが起動していない状態でも、プリンタインストールできるのが普通ですが、サービスを起動することによって現象が回避されたという情報がありましたので、まずは簡単な方法と思いご案内しました。


    あとはクリーンブートして試してみるとか、外部デバイスを外した状態でいくつかのデバイスを無効にした状態で試す、といった手段があるようです。

    http://h30434.www3.hp.com/t5/Printer-All-in-One-Install-Setup/Error-0x000003eb/td-p/1331373

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年8月24日 4:47
    2012年8月22日 1:58
  • アスノア様

    ご回答ありがとう御座います。クリーンブートは試していないので試してみます。

    またリンク先も参考にさせていただきます。

    ひきつづきなにか情報がありましたらよろしくお願いいたします。

    2012年8月23日 3:39
  • 投稿いたしました掲題の質問の件ですが、無事解決することができましたのでご報告いたします。

    結果としては、富士ゼロックス社製のDocuWorksが同環境にインストールされており、これにより今回のような現象が起こっていたようです。今後のご参考としてURLを参考までに貼っておきます。

    PDF Creator 1.0.xと一部のプリンタードライバーの競合に関する不具合について

    http://www.fujixerox.co.jp/support/software/docuworks/info/info_pdf_nec.html

    いろいろとご回答いただきありがとうございました。






    • 編集済み ryo31 2012年8月29日 0:12
    • 回答としてマーク ryo31 2012年8月29日 0:13
    2012年8月29日 0:11