ユーザー環境変数の TMP , TEMP は、
従来のすべての Windows において、常に変更して利用してきました。
ところが、Vista (確認は Ultimate) のシステムのプロパティで
ユーザー環境変数を変更すると、IE7 の「印刷プレビュー」が不能になります。
例えば、元の %USERPROFILE%\AppData\Local\TEMP を、
絶対アドレスの E:\Temp_UserName に変更した場合などです。
この例の場合、変更後の絶対アドレスは "長いファイル名" ですが、
IE7 はこれを正しく解釈せず、MS-DOS 用の "ロングファイル名"
に置き換えて解釈しているように見受けられます。
ちなみに、絶対アドレスを"短いファイル名" E:\Temp に変更した場合も
印刷プレビューが不能なのは、他に別の原因があるように思われます。
テンポラリ・フォルダを OS 以外のドライブに移動したいのに、
IE7 のためにそれがままならず、とても不便です。
シンプルで画期的な打開策はあるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。