初めて質問します。
現在、Windows 10の導入されているマシン2台を使用して、イメージの取得・展開を試みていますが、
手順のどこかで間違いがあるのか、エラーが発生し、成功していません。
エラーコードで検索しても思うような内容にヒットしないため、お分かりになる方がいましたら、解決方法をご教示ください。
【やりたいこと】
マシンA(イメージ取得元)、マシンB(イメージ展開先)として、マシンAのイメージを取得し、マシンBに展開する
【実行した手順】
MSの下記ページを参照し実行しました。
プロビジョニング パッケージをビルドして適用する
(現在、リンクを含めることができないというメッセージが出ています。後ほど投稿できるようになったらURLを載せます)
詳細な手順:
1)「プロビジョニング パッケージをビルドおよびカスタマイズするには」の「プロビジョニング パッケージ用プロジェクトを作成する」の1~7を実行
2)「プロビジョニング パッケージをカスタマイズする」の1~9も同様に実行
※省略可能なものは省略、カスタマイズは特に行わず、基本的にはデフォルト値のまま進めています。
※作成したppkgファイルは、外付けHDDに保存し、イメージ展開の際にマシンBに接続して使用しています。
3)イメージ展開は、同ページの下部「イメージに適用されるプロビジョニング パッケージを展開時に適用できます。」の「展開時」の1~2を実施
4)「展開時」の1「Windows ICD コマンド ライン インターフェイスを使用する」を参照し、「Windows 10 デスクトップ エディション イメージをビルドするには」の1~3を実行
「DeploymentConfig.xml ファイルを作成する」も参照、実行(ファイルの作成)しました。
5)「実行時」の1を実行するが、ファイルをダブルクリックした後に、エラーが発生。
エラーコードは下記【エラーについて】を参照。
【エラーについて】
エラーコードは「0x800710d2」
「パッケージを作成した人に確認してください」といった内容ですが、作成したのも展開したのも私本人で、理由がわかりません。
周囲の人の協力を得て、ログファイル(ICDCommon_xxxx.log と dism.log)も確認しましたが、解決に至っていません。
必要な情報が不足していましたら、可能な限り追加で投稿させていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。