法廷電源の対応にサーバを落としに来たら、異常な遅さだったので、再起動しました。
何度か再起動を繰り返して、「オプションの選択」(青い画面)まではきたのですが、そのあとが進みません。
「自動修復」も「セーフモード」も「前回正常起動時の構成(詳細)」を指示しても、上記の画面に戻ってきてしまいます。
「コマンドプロンプト」を起動して、「dir」などで、ファイル一覧はみられるので、ディスクエラーではないようです。(起動関連のセクターエラーの可能性はありますが・・・・)
ご指導賜れるとありがたいです。よろしくお願いいたします。<m(__)m>
--------
・機器: EXPRESS5800/GT110e-s
・状況: 〇 電源ボタン押下 ⇒ランプが入る
〇 メーカロゴ ⇒表示される
〇 BIOS ⇒FWは起動する
〇 Windowsロゴ(=窓のイメージ) ⇒表示される
△ システムの自動修復⇒動いてはいるが、実際には起動しない
△ 「オプション選択画面」で止まってしまう
----------
「オプション選択画面」で以下を選んでも、やはりこの画面にもどっている
・続行 ⇒システム自動修復が動くが、この画面に戻る
・トラブルシューティング--コマンドプロンプト ⇒dir等は可能
・トラブルシューティング--スタートアップ設定--セーフモード ⇒変わらない
・トラブルシューティング--スタートアップ設定--前回修正起動時の構成 ⇒変わらない
・トラブルシューティング--スタートアップ設定--通常起動 ⇒変わらない
----------