質問者
ドキュメントライブラリへのOfficeファイル以外のアップロードについて

質問
-
サーバ全体管理のWebアプリケーションの設定の「ブロックするファイルの」種類でデフォルトで登録されていた拡張子を削除し、全てのファイルをアップロードできるようにし、もともとブロック対象であった.exeファイルをアップローしてみたところ下記のようになります。
・「ドキュメントの追加」⇒「参照」から選択、「開く」⇒「OK」:アップロード可能
・「ドキュメントの追加」⇒「複数ファイルのアップロード」⇒exeファイルをドラッグ⇒「OK」:アップロード失敗
・「ドキュメントの追加」⇒「複数ファイルのアップロード」⇒exeファイルを含んだフォルダをドラッグ⇒「OK」:exe以外アップロード可能
・ドキュメントライブラリをエクスプローラで開く⇒exeファイルをドラッグ⇒「指定されたファイルが見つかりません」
これはSharePointの仕様なのでしょうか?
複数ファイルのアップロードはよく使う機能で、フォルダごとアップロードしているのですが、その際、exeファイルがコピーされていないことに気がついて発覚しました。
2011年7月6日 9:35
すべての返信
-
SharePointの仕様ではないです。(後述のもしかしてOfficeコンポーネントの仕様の可能性)
手元の環境(WSS3、Office2003)で試すと、EXEファイル含めて一括でアップロードできました。
また、ファイル単位で選択するUIなので、フォルダごとアップロードするのはエクスプローラービューを使用しましたが問題なくEXEをアップロードできました。複数ファイルのアップロードですが、Officeのバージョンや、SharePointのバージョンが影響して、違う動作になる場合があります。複 数ファイルのアップロードはActiveXを使用していると記憶しており、Officeのバージョンで挙動が変わったので、Officeに付属している ActiveXを使用していると思います。
たぶん、Officeが2010でSharePointhaWSS3かMOSS2007かと予想してますが如何ですか?
(現時点で環境がないので何とも言えないですが、、、)結局クライアントのセキュリティにも依存してくる話なので、考慮点は
・クライアントIEのセキュリティ設定(信頼するサイトに登録しているか?など)
・Officeのバージョン、Officeのファイルアップロード系のコンポーネントの仕様
・使用しているクライアントのバージョン(XPや7など)上記を元に原因を検討して検証しなければわからない様な気がします。
結局は、エクスプローラービューを使用したら解決できると思うので、素直に出来る方法で操作することをお勧めします。
Blog:http://blog.sharepointissue.com HP:http://www.piecepoint.jp/2011年7月9日 16:00 -
こちらに回避方法が記載されています。
Explorer view error when uploading some file types to Document Library
2012年6月12日 15:14